• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasukaruの"四駆ラジコン" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

試運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
レガさんのエンジン載せられたので小さい方の四駆もエンジンちょこっと整備、整備前だとエンジン掛かるけど結構燃料送らないとアイドリング出来ない?ニードル4回位開き、これだと走らせるとエンスト。搭載エンジン、OS製2サイクル10クラスFPの刻印冷却フィンは少なめ、エキパイ一体型チャンバータイプ膨張式サイレンサー、キャブも標準的な回連式。ブログに上げたサイレンサーのバリ取りとチョロっと内側鏡面加工とシリンダーと一次圧縮機一体クランクを洗浄剤で清掃して古く固まったオイルを落としてから接点復活剤で薄めた組立グリスをスポイトでシリンダーとクランクケースに給油。キャブも洗浄して接点復活剤を薄く塗ってカジリが無いか確認出来たら気密補助用にシリコングリスを薄く塗って組み付け、クランクとクラッチ側から液漏れするのでクラッチ関係清掃出来たらクランクシャフトの軸受けからオイル洩れしてたので軸受けとワッシャー(このワッシャがオイルシールの役目か?)にシリコングリス練り込んでからクラッチ組み付け。意外とシリコングリスで洩れ止まる、燃料タンクも掃除して完成。今日の感じでキャブのニードルは2回転は回してないけど調子良くアイドリングから加速してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ N-box エンジンチェックランプ点灯

難易度:

BP419LD *GB130L 気化器簡易洗浄(エンコン) R6春作

難易度:

素直に言うこときく(^ν^)

難易度:

BX80 *GM301L Eg/O補充(SL10W30)

難易度:

オイノレコカソ オイノレフィノレターコカソ

難易度:

エンジンオイル交換 オフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 22:42
無事に走ると嬉しいですよね。
エンジンもあのかかり具合なら調子良いのではないでしょうか?

ニードルはもうちょい絞れそうですが、レースでないのならあまりシビアに調整してエンジン壊しても困りますからね。

あと、ニュートラル時のブレーキがちょっと強いかもしれません。
好みもありますが、もうちょい転がるようにすると、アクセルオフとブレーキで荷重のかけ方で遊べると思います。
コメントへの返答
2023年5月28日 23:02
お疲れ様です。コメントありがとうございます、さすがSEN_hatさん!挙動でセッティングがバレてますね。ビビりなのでアクセルオフでブレーキ効くようにしてみたらゆっくり走行なら良いけど慣れてスピード出すと4輪ロック!してました。

プロフィール

20代の頃、峠からダートトライアル競技へ移行して同時期にサーキットでも遊んでました、しばらく休んでましたが少しずつですが、私なりの少し変わったカーライフを紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro カップ型オイルフィルターレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:54:18
4駆一筋さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 22:44:49
アルミテープチューニング vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 14:56:16

愛車一覧

その他 その他 四駆ラジコン (その他 その他)
ジャンク集めてニヤニヤしてる!壊れてるとこ工夫して改良改悪。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
四代目レガさんの初期型は排気ガスも排気音も規制前、この条件でINEX可変カム機構付きEJ ...
その他 その他 ミニ(二駆の集まり) (その他 その他)
ジャンク品だったけど普通に動いた。ミニなんだけど後輪駆動に改造して有る?イメトレの練習と ...
韓国その他 その他 韓国その他 その他
増車申請済み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation