• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi178の愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

助手席へレカロシート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席もレカロシート化です。

取り付けてすでに1年経ちました。
2
純正シートを外したところ

すでに使われていないナビコン、地デジチューナー、フリップダウンモニターの配線などゴチャゴチャしてます…
3
せっかくなのでナビコンを外しすっきりさせました。
4
レカロシートへシートレールを取り付け

シートレールはブリンプ製を使用
5
純正シートからシートベルトアンカーを付け替えます。
6
取り付け後

2列目からは壁のようになりました(^_^;)
7
この後事件が‼️

妻と娘が高速で出かけた時に案内音声が出ず迷子に!(◎_◎;)
8
後で調べると純正ナビコンを外すと右側のスピーカーから音が出なくなるようです。
対策はナビコンに繋がるカプラの緑と青の配線をそれぞれ短絡すればいいことがわかり青タップで繋ぎました。

みんカラの諸先輩方ありがとうございましました(^_^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

オーディオ交換

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的にはエスティマ担当パパ ブログ担当ママです(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーター付きミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 21:46:01
構想7年のいじり本章!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 21:40:50
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 20:23:09

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
納車の頃のエス冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation