• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすし.のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

納車


10月2日無事にアルト納車されました。

本来は車検は来年3月まででしたが、車屋さんのご厚意で一度車検を切り新たに車検取得して、車検2年付きというカタチで納車となりました。

仕事終わってから引き取りに行き、車屋さんの駐車場でバックランプ以外をLEDバルブに交換し乗って来ました。

シートのシミ等気になる部分もありますが、中古車なので割り切って購入したつもりでも、やはり気になり帰宅後早々に車内の掃除をスタート。

アルカリ電解水でシートやその他気になるところを拭きまくり

ハンドルが意外と綺麗な状態だったので保護の為に、以前ミライースに装着してたハンドルカバーを装着。

バンパーを外すのが面倒だったのでRタイヤの隙間からクリップ&下に潜りボルトを外してテールランプを外し

バックランプにも爆光LEDバルブを装着しておきました



バックランプのみでこの明るさ(笑)



明日からは純正のマッドフラップ前後セット装着と、ボディ中空部にノックスドール投入とボディの下回りに錆止め塗装。

それと並行してAZワゴンからナビやその他部品外しをして、アルトに装着する準備と色々やる事いっぱいです。





Posted at 2025/10/03 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

乗り換え

スカイラインはまだまだ乗りますが、足車のAZワゴンのボディのサビ&腐りが酷くなってきて年末に車検も控えてるので

思いきってNEWマシン購入しました。

NEWですがもちろん中古車です。

現在納車待ち状態です。

9月頭から中古車巡りしたりカーセンサー&グーネットで検索したりと色々してましたが、結局はみん友さんから紹介されたお店から中古車を購入しました。

ワークスでもターボRSでもないアルトですが、グレードは最上級のXなので標準で15インチだったりオートエアコンだったり
キーフリーシステムだったりと、快適装備満載のイカしたアルトです。

燃費も良さそうで車重も軽いのでキビキビ走ってくれそうです。

アルトと入れ替えで降りるAZワゴンですが

現在少しずつ部品を外していってまして、外せるもの全部外したら車検が切れる前に解体屋さんにでも持っていこうかなと考えてます。

流石に25年前の車だと下取りも出来ないし誰も欲しがらないだろうから、それなら自分の手で完全抹消してしまおうかなと。


今年も色々部品交換したのでちょっと勿体ないですがね〜

誰か欲しい人居ます?

乗った途端壊れても責任は取れませんが(笑)





Posted at 2025/09/26 22:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

新生活スタート


5ヶ月間の仮住まい生活も終了し8月30日から新居での生活がスタートしました。



家自体はお盆前には完成して引き渡しもされたので、もっと早くに入居したかったんですが


家の前のコンクリートを敷くのがお盆過ぎ(左官屋さんが夏休み)&天候不良(大雨)で遅れたので、予定がズレにズレて引っ越しもズレ結局8月末入居となりました。



カーポートを家ギリギリに設置してもらったので、雨天時&降雪時でも雨や雪に服が濡れずに家に入れるようにしたんですが

私の1番のメインカーであるはずのAZワゴンは残念ながらカーポートには入れないので、AZワゴン乗車時は結局濡れてしまうというオチ…


3台駐車のカーポートも考えましたが、その内2台体制をやめて1台に絞った時、1台分カーポート余るのでやめました。





まだ家の中は

引っ越しの片付けが残ってますが、新しいお家の暮らしは快適で建てて良かったと思いました。

素晴らしい家を建ててくれた


大工さんには感謝感謝です。







Posted at 2025/09/01 08:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

Drive around Lake Towada

数年振りに

十和田湖を一周しました。

当初の目的は十和田湖畔に出来た新しい道の駅へ行き、ハイドラのバッチでも取ろうかなと思い出発しましたが…

道の駅到着後まさかの

「ネットワークに接続出来ません」

の表示でバッチ取得ならず………

ムカついたので、そのまま休屋まで行き宇樽部の長い直線トンネルをかっ飛ばし、子ノ口で奥入瀬渓流には入らず御鼻部山展望台までヒルクライムをして帰って来ました。

山の中なのでエアコン要らずで窓全開で気持ちよく走れました。


で、ドライブ終了後は

秘密基地にて汚れたスカイラインを洗車し格納してから帰ります。



Posted at 2025/07/21 15:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

イェーイ


春から着工した自宅新築工事が終盤に近づいてきました。

残りは内装と家電の搬入と細かい仕上げ&カーポートと駐車場のコンクリートを敷く作業。

家自体は今月中に完成でカーポート設置がお盆過ぎになるので、8月下旬には新居で生活スタート出来そうです。

真夏のクソ暑い中での引っ越しが少し大変かなと思いますが、その分今年の冬からは屋根から落ちてくる雪も無く、カーポート設置で車に雪も積もらず快適に過ごせそうです。


そんな中

先週金曜日に盛岡の次男のとこに遊びに行き

次男が盛岡市に暮らしはじめた頃から気になり、嫁と2人で「いつか行ってみたいね」と言ってた

岩手県花巻市にあるWildcat House 山猫軒に家族4人で行ってきました。






時間の都合でレストランで食事は出来なかったけど、売店でお土産を沢山買い込んで来ました。

ここは今年中にまたリベンジして、隣接してる宮沢賢治記念館も見て、レストランでゆっくり食事をしたいと思います。











眺めも良い場所だったので天気が良い日にまた来たいですね!


Posted at 2025/07/09 12:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

のんびりやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36S AZワゴンから乗り換えました。 グレードがXなので快適装備満載です。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
PV35 V35スカイラインが発表された時 自分が乗ることは無いだろうと思ってました ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
DR17W 人生初の軽バスです。 平日は長男専用車になる予定です。 クリッパーリオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110S 普段は我が家の次男が乗ってます。 就職して1人暮らしが始まり車が必要と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation