PV35 V35スカイラインが発表された時 「自分では乗ることが無い車」 だろうと思ってましたが… いざ乗ってみたらハマってしまい気づけば2台も乗り継ぐ程気にいってました。 エクストロイドCVTのGT8と、ATの350GTを乗ったので、最後はMTの350GTを乗りたいと思ってましたが… ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年04月19日
MD21S 最近は殆ど見かけなくなってきたけどまだまだ現役です。
所有形態:現在所有(メイン)
2019年12月16日
DR17W 人生初の軽バスです。 平日は長男専用車になる予定です。 クリッパーリオが仲間入りした事により益々スカイラインを乗る機会が減りそうです。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年12月23日
LA110S 普段は我が家の次男が乗ってます。 就職して1人暮らしが始まり車が必要という事で、我が家で1番最新モデルの故障が少なそうな車を持たせました。 お隣の県でトコトコゆっくり走ってる事でしょう。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年01月12日
過去愛車です。 タンカラーの内装、無塗装オーバーフェンダー、大径オールシーズンタイヤ、まるで某スウェーデン製ワゴン車のパクリのような車でしたが、ターボの加速だけは日産お得意?のドッカンターボで直線番長な車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月23日
過去愛車です(車両自体はまだ持っています) エクストロイドCVT搭載のマニアックな車でした。 後期のGT8は数少なかったので大事に乗ってましたが、ミッショントラブルが起きてしまい泣く泣く乗り換えました。 修理費3桁万円は流石に払えませんでした‥
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月23日
過去愛車です。 普段は我が家の長男が運転しておりました。 クリッパーリオ導入により新しいオーナーの元に嫁いで行きました。
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月02日
HNV37 兄の車(冬用)です。 メンテナンス記録の為に登録しました。
所有形態:家族のクルマ
2024年07月13日
RV37 兄の車(夏用)です。 メンテナンス記録の為に登録しました。
所有形態:家族のクルマ
2024年07月13日
NJ50 兄の車です。 メンテナンスを担当していてオイル交換時「あれ?今回エレメントもだっけ?」とか分からなくなる時があるので記録用として登録します。
所有形態:家族のクルマ
2024年05月18日
不人気なセダンをお求めの方はどうぞ乗ってみてください
2024年10月16日