純正アルカンターラのシフトノブをRacesengというアメリカのメーカーのRondureというモデルに交換しました。
質感は最高。
めっちゃ重いです。この重さのおかげでサクッと気持ちよくゲートに入ります。
参考までに交換方法書いておきます。
簡単です。10分でできます。
必要なもの:
パネルはがし
3mm六角棒レンチ
まずシフトブーツを外します。
ブーツの上の両角をパネルはがしで外します。
下は写真のように大きな爪があるので上から外しましょう。
ブーツの一番上の部分を反時計回りに捻ります。(20〜30度くらいかな)
これでロックが外れます。
ノブを両手でしっかり握ってまっすぐ上に一気に引き上げる。スポッと抜けます。
ブーツの口にあるパーツを外します。
付いたままだとアダプターが入りません。
アダプターを付けてネジを棒レンチで軽く締めます。
いったんシフトノブを装着して高さを調整。
とりあえず一番下にしてみました。
ノブを外して、4つのネジをしっかり締めて、ブーツを通して、ノブを装着。
ブーツをまずは下から入れて、上をパチン。
出来上がり!
サイドからも握りやすい。
ちなみに私の手は男性にしては小さく、ノブが少し大きいかなとは感じますが、操作に支障はないです。
シフトノブの交換後ディフューザーも交換して汗だくになり、我慢できずにビールを飲んでしまったので、ドライブはお預け。
明日が楽しみです!
Posted at 2019/07/27 21:21:16 | |
トラックバック(0)