• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYUPAPAの"ヴェゼくん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

カオスB19-60Lへ取っ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パナソニックのカオス
アマゾンさんで購入しましたが
開梱したら液が漏れ?てまして
取替してもらえました。

先日の6ヶ月点検で電圧は問題ないけど劣化が見られるとの指摘受けたので交換することにした。

Dラーだと、サービスしても20000円程度。
ネット購入で自分でやれば5000円未満だもんね。
2
取りつけ前
3
メモリー保全のために。
えーもんのこれ!
4
ターミナル部分をチャッチャッとワイヤブラシで清掃
5
電池六本入れて、バッテリーのプラス、マイナス端子へ接続
ここは順番特にかいてなかったけどまぁプラスからだろうね。
6
古いバッテリーはマイナス、ブラスと外して、新しいバッテリーはプラスからつけましょう。

青いのが目立つね。
いい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

定番なのでまとめて投稿 

難易度: ★★★

バッテリー上がりで交換

難易度:

駆動用バッテリーの強制充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド キャンバーボルト後のアライメント https://minkara.carview.co.jp/userid/312840/car/1958384/5590279/note.aspx
何シテル?   12/10 19:48
みんカラ初心者で車好きな1児のぱぱです。 みなさんのような物凄い弄りはできませんがちょこっと弄るのは大好きです。 いろいろ教えてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 14:14:26
車高調取付 FR②編 &スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:34:19
クスコ オートレベライザーアジャストロッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 08:41:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェルティガが足掛け10年目となり、色々なガタが出始めてきて、なんとなく買い取り専門店に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
初期型Sパケのベルティガです 本皮シート・・今思えばつけときゃよかった! 新車発表後11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation