• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやろうの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

システム点検警告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何の前触れもなく、突然、システム点検の警告が表示されるようになってしまいました。エンジンを切ったあと再始動で消えますが、しばらくするとまた表示される次第です。
2
表示は
 CMBS
 路外逸脱抑制
 ACC
の3種類。なぜかいつも嫁が運転してるときに発生(笑)。運転の癖によるのかとも考えましたが、心配なので診てもらうことに。
3
ディーラーさん(いつもお世話になってます!)で診てもらうと、「原因はわからないが、点検必要とコンピュータが判断したことがあり、その記録(ログ)がのこっていた」とのこと。いつも同じ場所を通ると警告が表示されるということもあるとの説明(?)。システム自体に問題はなさそうとのことで、リセットしてもらいました。
これで様子をみるとします。
そもそもCMBSをたまにONにするくらいですがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニコン取り付け

難易度:

アイドリングストップ、キャンセラー 導入

難易度:

最後の洗車、ノーマル戻し☺️

難易度:

わくわくゲート開スイッチ不良

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ エアコンスイッチのクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3128419/car/2761272/7480745/note.aspx
何シテル?   09/03 18:28
たまやろうです。RF前期からの乗り換えです。皆さんと一緒に弄りを楽しもうと思い登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
15年もの長い間乗った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation