• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からぁ~げの"稲妻ミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

自家塗装オールペン②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
乾いたところで部品を組み付けていく

Fガラスは外した告いでにシェード入り新品ガラスに交換
2
ピラーはブラックテープ風にカーボンシートを貼り付け
3
プラスチックの劣化で白くなってきていたワイパーカウルトップ、ミラー台座、テールレンズ枠をブラックに塗装してみた

カラーはダイハツムーヴ純正X10
日陰ではただのブラックだけど光に当たるとゴールドに輝くのが特徴
4
出来あがり~!

フロントから!
5
サイドから!
6
ヒップ!
7
ドア開けても元の色は見えませ

※ガレージDIY自家塗装のため
色ムラ ブツ タレ有り
直視厳禁でお願いします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

外装鈑金&DIYオールペン計画 仕上げ磨き

難易度: ★★★

外装鈑金&DIYオールペン計画 補足作業

難易度:

整備?レストア?

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月22日 4:13
キタ━━━(*´∀`)━━━ッ!!!!!!

やっぱアレっすね
ブチョ~は水色ですね~

前のより若干濃い感じっすか??
んー見たいww
コメントへの返答
2011年5月23日 13:17
流石ですね~
前回より青濃いめの色チョイスしてみました~

僕も早く見せたいッス(>_<)
2011年5月22日 21:12
さすがですね~

・・・元が白いと色が乗りやすくていいですが・・・

クロミラさんはヴェルファイアの紫にしたいですね。

・・・塗ったらクロミラさんじゃなくなっちゃいますがw
コメントへの返答
2011年5月23日 13:20
白は確かに塗りやすかったです~

ヴェルファイヤ紫…ヴェルムラミラ?
いや、ヴラミラ?
何か怪しい…
2011年5月23日 21:25
まるで本職ですね (・∀・;
コメントへの返答
2011年5月24日 12:41
艶なしムラ有りなんで全然…
いつものような接近写真は勘弁で!
2011年6月10日 17:05
いつのまにーっ!!???(゚д゚)

流石ですっ!
個人的には今回の濃いめな
稲妻号の方が(・∀・)イイっす!!

ウチのも22世紀色に
染めてやってくれませんか??
(;´Д`)<核爆wwwwwwwwww
コメントへの返答
2011年6月13日 12:30
今回のほうが、濃いめでキレイに見えます

22世紀色?
青 白 赤色ッスか?

プロフィール

極普通の車を快適に速くしたい変態です 単に高価な車種が買えないだけですが 特に軽自動車を好み、投資少なくフルDIYでカスタムしてます 2020年5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YZサーキット酸化車募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 09:19:17
オートサロン2016で得たもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 14:46:40
困りごとが発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 12:25:42

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
破格値で譲ってもらった3型 フルDIYで安くカスタム中 ・外装 ルーフブラック塗装 前 ...
ホンダ ライブディオ DIO (ホンダ ライブディオ)
兄貴からの頂き物 自家塗装オールペン(ダイハツ純正オレンジ&マッドブラック) フロント ...
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
人生初新車ファミリーカー=弄り過ぎない ガレージの盆栽のため基本休日しか乗らない 外 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
嫁専用ミラココアX サン自動車工業製ホットイナズマ サマーホイール:レイズ ショットガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation