• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤミテン君の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2011年4月30日

ブレーキランプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキランプは上段しか点灯しないのでテールオンリーの2段目もブレーキランプを仕込むことにしました。省電力のため上段下段もLEDです。ストリームのブレーキ・テールから配線を取ります。次にT20ダブルのソケットを購入。ちなみに純正ソケットは+ - + -ですので+ + - -のウェッジをつけますとヒューズが飛びます。購入したソケットは汎用性の高い+ + - -タイプです。
2
下段側のT10ソケット穴です。これをドリル等でT20サイズへ広げます。カスが入らないように掃除機で吸い取りながらの作業となります。
3
追加したT20ソケットの取り付け用に養命酒の付属カップの底を利用しました。広げた穴に直接は着きません。またランプも取り替えられるようにソケット台座が必要なわけです。これをエポキシ2液混合型の強力接着剤で固定。
4
これがT20ソケットと養命酒カップ(底の部分だけ利用)とT20ダブルLEDです。
接着剤が乾いたら取り付けて配線して完了。
取り付けた後の点灯させた最終画像は撮り忘れました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(HID PIAA HL411)

難易度:

LEDナンバー灯交換

難易度:

キャリア取付

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒ストです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation