• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rose@romanticismの愛車 [シトロエン C5 エアクロスSUV]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

ルーフバーの風切り音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも1人でロック系の音楽を掛けているのでまだかき消されるとはいえ、高速道路での風切り音は相当なものです。
色んな記事を見て、まずはお手軽なものから試してみます。
ホームセンターにてD字型のシール付き緩衝ゴムを購入。
10cm低度にカットし数本作ります。
これで空気の流れを乱して音を軽減させるようです。
2
前列のルーフバーに等間隔で3箇所貼り付けました。
元々うるさいのを知っているので、「ボーボー音」が「ホーホー音」ぐらいにはなったかも、という感じはあります。
初めての人からするとすぐ「音鳴ってるよね」と気づくでしょう。
3
テスト走行後、もうちょっと何とかならないかと思い、余りを使って2箇所を間に追加(元々5等分しとけば良かった😅)

そんなに差は感じません。

キャニオンにも付けないといけないのか
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ボディーコーティング メンテナンス1回目

難易度:

C5エアクロスのリヤワイパーゴムを交換(流用)

難易度:

右ヘッドライトのLED交換

難易度:

アドブルータンク交換(44017km)

難易度: ★★

【備忘録】純水手洗い洗車(2回目)ボンネットミネラルオフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3/13納車。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CPLAY2air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:29:53
Thuleウィングバーエッジ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 14:18:58
リア周りのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 14:44:11

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
他の車と高速も含めて試乗を重ねた結果、空飛ぶ絨毯に惹かれました! ただ、納期問題とコスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation