• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

先祖に感謝

ブレーキキャリパーですが、結局4輪ともギャランと入替えというながれになりました。
というのも、エア抜きのブリーダーは4箇所とも固着が酷かったという話を聞いたときに4輪交換したほうが良いんじゃないかと思っていたのに、日和って前側だけ交換しようとなったんですが、よくよく考えたら、リア側のブリーダーも今は漏れていなくともそのうち何かの拍子で漏れる可能性も考慮したら、まだドナーであるギャランが手元にあるうちに交換したほうが後々のことを考えると気持ち的にも楽なんじゃないかと思いました。そのため、今回はギャランくんには犠牲になってもらうことにしました。
ブレーキ関係なので、マジでなにかあってからでは遅いので、こればかりはケチれません。
こういう時だけ前オーナーがギャランにランエボの足回りを移植していてくれたことに感謝ですね。
どっちみちブレンボキャリパー自体もランエボのもの(多分5か6あたりかな?)なので、キャリパーも先祖返りというか、元の車両に正しく装着されるということとなります。

なんというか、ギャランは不憫ですが、最後の最後で役に立ってくれたなあと思いました。
ますますランエボをちゃんと維持しなければなりません。

直近で変えなきゃならないのはラジエーターとエアコンファンかな・・・。
高額ですが、エンジンとボディーと人間が死ぬよりは安いので、直せるうちに直そうと思います。
現時点で直すべきはそのへんかな。
あとは、燃料関係とオイルクーラーホースあたりも純正部品出るうちに直さなきゃ・・・。金がいくらあっても足りんな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/22 22:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

竹。
.ξさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、当ページへお越しいただきありがとうございます。 いろんな車に乗ってる方と交流したいと思っております!よろしくおねがいします。 趣味は↑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2次エアバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:24:06
オーリンズ車高調 減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:56:04
オートエアコン センサー用ホースの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:10:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 地雷姉ちゃん (三菱 ランサーエボリューションIX)
ひょんな縁から、またランエボに乗ることができました。今度は僕がずっと欲しかったバージョン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
知り合いから足用に譲ってもらいました。 過去に父親のオーリスに乗っていたこともあり、中身 ...
三菱 ギャラン ギャルなお嬢様(サロメ) (三菱 ギャラン)
ネットサーフィンしてたら、たまたま見つけた車で、現車確認に行ったら、契約してました。 装 ...
三菱 レグナム マダム (三菱 レグナム)
ランエボが2ヶ月以上修理で帰って来ず、足のエブリイでは高速道路や長距離(200キロ以上) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation