• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ治郎の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

アクセルペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもお世話になっている車屋さんで、もらってきたアクセルペダルに交換しました。
交換理由。
1.アクセルに引っ掛かりがあり、定速走行時にアクセルの微調整が出来ず、意思に反し安定した定速走行が出来ない。
2.加速時に、しゃくれる。
(前後に揺さぶられる様な感じ)
3.スポーツモードを使うと自然な加速をするので、自分の考え的には、CVTの異常ではないとの思い込みの為。
4.以前にジャダーを起こし、CVTを載せ替えている為。
2
汚れていたので、軽くお掃除しました。
3
青◯の12mmナットを外し、赤◯のところのコネクターを外すだけです。
4
左側がmh34sから外して来た物、右側がmh44sの物。
品番が多少違います。
5
付け終わりました。
見た目は何の変化はありません。
6
外したアクセルには、引っ掛かり防止の為なのか、グリスが付いていました。
交換した結果は。
1.定速走行は、後日試します。
2.加速時のしゃくれが感じ無くなった。
(前後に揺さぶられる加速が無くなった)
3.アクセルの引っ掛かりは無くなり、ペダルがスムーズに動く様になった。
(土禁車なので良く分かります)
4.スポーツモード時にしか、自然な加速をしなかったが、Dレンジでも自然な加速をする様になった。

(注意)
似た症状だからと言って、すべての車両が、この作業で直る訳ではありません!

CVTの変速に違和感を感じていた場合は、ディーラーや修理工場などの整備士さんに相談して下さい。

同じ様な作業をされる方は、すべて自己責任にてお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト修理

難易度:

ドアミラーの電動格納モーター空回り修理⚙️

難易度: ★★★

スズキの定番?ポンコツエアコン修理(自分用備忘録)

難易度:

K6Aエンジン 16510-84M00オイルフィルター流用

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

Panasonic Strada CN-RA05Dに換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LOOK.さん、
磐越道ですかね?
100kmと勘違いしてる人が多く、捕まってる人をよく見ます。
覆面に、振り切れるパワーを出さなかったのが残念です…」
何シテル?   05/12 18:55
CM-11V(F5B)を18歳の時に乗り、セルボモードSR-FOUR(F6B)で、完全にスズキの軽ターボの虜に… 20歳の時にHB-21Sを購入し、 15年付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ドアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:10:39
HA36S イグニッションコイルフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:19:17
ダイハツ(純正) フロント ホイール オーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 05:09:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス 三郎ワークス (スズキ アルトワークス)
お願い ...
スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
お願い ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
息子が免許を取得し、どうしても乗りたいと申し出たので譲りましたが、この車には大変お勉強を ...
スズキ その他 スカブー (スズキ その他)
車検がなくなったのと、馬力がなくなりました。 スタンドも、消耗品と考えてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation