• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nashcudaの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

エアーフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回チョイスしたのは PIPERCROSS
(パイパークロス)品番PXPP1577

メーカーWebより
イギリス生まれの「PIPERCROSS(パイパークロス)」はエアクリーナーに携わって30年、世界各地に存在するチューニングメーカーへのOEM供給やモータースポーツ用の開発などを手掛けてきました。その功績の高さはBTCCに参戦するほとんどのクルマに採用されることでも容易に想像ができます。ただ単に吸入空気をクリーンにするだけでなく、フィルターを通貨するときに発生する抵抗もできる限り減らしています。さらにノーマル以上の耐久性までを発揮します。

バイクでは結構メジャーな様ですが車では・・・
2
先ずはエアインダクションを止めている

2か所のクリップを外す。
3
クリップが抜ければ簡単に引き抜けます
4
エアクリーナーBOXについているクリップ2か所をフリーにして分割されている所よりフィルターを抜きます。
5
純正はデンソー製
ちょうど1年使用しました。

大きなダストの付着は特にありませんが
汚れがあります。
6
折角メーカーロゴが付いていますが反対を向いてしまい目立ちません。

後は逆の手順で戻し終了です。
所要時間はものの5分も掛かりません
7
3層構造になっています。

ブラック→オレンジ→ホワイトの順

密度の異なるウレタンフォームの多層構造になっている。

ウレタンフォームの洗浄メンテナンスで何度か再利用できそうな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

レゾネーター外し_240525

難易度:

エアインテークフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換(1,365km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 AZオイル交換2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/313009/car/2315210/7735713/note.aspx
何シテル?   04/01 20:21
LEGACY乗りからS4乗り換えたnashcudaです。 以前はめっからのオフローダーでしたが、結婚を期にB4に... 2017年1月15日~はS4乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートサロン2024が終わり衝動買いした物は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 14:54:30
Brembo 換装後の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:18:44
アクセルペダルスペーサーの板厚について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 20:07:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年10月現在 足回り      STIコイルスプリングF,R ホイール      ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成16年式A型スペックB 外装 STI リップスポイラー treevillage( ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
平成5年式 VXリミテッドですがH151MTに架装しています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤に使用しています。(外装ボロボロです) インプス  リーフ、ショックアブソーバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation