2009年10月29日
常連さん
最近、色々なところで常連さんになって来ています。
まずは、喫茶店。
確かに出張や休みの日以外は毎朝行っていて、店員の尾根遺産の顔も知っているのですが、話かけた事もありません。
なのに昨日、隣でおじさんがお金を払っていたので、先にお金用意しておこうって財布の小銭を探しているとカウンター越しに下からブレンドで宜しいですかって先に聞かれてしまいました。
場合によっては、ブレンドって言う前に後ろで準備されてたりします。
別の尾根遺産は、昼からその日は移動だけの出張なので私服で行ったら、休みの日はいつも持ち帰っているので、ブレンドくださいって行っただけなのに持ち帰りじゃなくていいの?って顔されました。
しかも、前は紙袋に入れますか?とかお砂糖とミルクは?って聞かれたのですが、知らない店員さんにも勝手にブラックの手持ちでって勝手に指示されます。
まぁそれでOKなんですけどね。
次は、金券ショップ。
先日、出張行くのにJRの株主優待券を買いに行ったのですが、お店の尾根遺産が僕の顔を見るなり寄ってきて、「先ほど携帯に航空券の件で留守電入れさせて頂いたんですけど」って。
その日は、携帯家に忘れていてたまたまJRのチケット会に来たんですけどって言ったら、今株主優待券少ないので格安航空券お出ししていないんで、先度同じ様な作業着着た人が来た時に別のものが無いって言ったのですが、お客様の会社の方かと思って連絡入れさせていただきましたとのこと。
しかも、今はお得意様にしかお出ししていないんですよと言われました。
いつの間にか顔覚えられていて、お得意様になっていてビックリです。
そう言えば、普通は那覇-石垣間は格安チケット無くて以前は断られていたのですが、いつの間にか出してくれる様になってました。
最後は、居酒屋さん。
最近は、休みなしで働いていて、土日の昼も松屋かラーメン屋もやだなぁと思ってちょっと会社から歩くのですが、ランチをやっている居酒屋さんに土日とも行ってます。
ここでも、店員さんと話したこともないのに、今日も仕事ですか?大変すね。頑張って下さいって、お店のお兄さんに声かけられました。
別のお兄さんには、挨拶もされました。
最近疲れきっているので、どこのお店も全然意識して無かったんですけど、知らない間に常連になってました。
ただ、恥ずかしいのは自分が常連だと思っているのに、相手からするとそうじゃないときですね。
この居酒屋さんに常連顔して入ってきて、わからないと見るや誰々とよく来るんですけど。
店員さん「・・・・顔見たらわかるかもしれないんですけど」
その連れも常連と認識されてなかったらしい。
でも、その人は別の日も常連顔してきて、また覚えられていませんでした。w
顔なじみになるとお得なこともあってちょっとうれしいですね。
ただ覚えてもらったのは、うれしいんですがそろそろ休みたい今日この頃です。
ブログ一覧 |
日々の出来事 | 日記
Posted at
2009/10/29 01:11:57
今、あなたにおすすめ