• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

その先にあるもの

その先にあるもの台風真っ只中、強行した石垣より昨日帰って来ました。

石垣では昼間32℃くらいあったのに東京は18℃とかなり寒くなっていてビックリです。

今日から仕事でしたが、石垣だけでは癒されきれないくらい心がポッキリ折れてます。


そして帰って来て早々ですが、ラーメン食べに行ってきました。

23日にラーメンたま館がリニューアルオープンして、新たなるラーメン屋さんが入りました。

その中で今日は、その先にあるものに行ってまいりました。

着くとこの店だけ並んでました。

メニューはラーメンと豚ラーメン、その先にあるものしかありません。

その先にあるものとは大盛りのことらしいです。

当然?僕は豚ラーメン注文です。

トッピングは野菜増しができるっぽいですが、そのままでもかなりのボリュームでした。

早速いただいてみるとスープは二郎なんかより薄味な感じです。

麺は平たいピロピロ麺で、行列に待っている間に茹でられるので少しやわい感じがしました。

豚は厚切りで美味しいです。

まぁ、想像通りの味ですかね。

最近この手のラーメンは同じ感じですかね。

で、面倒なのは水コップ、おしぼり、箸を別の場所に取りに行かなければならないのと蓮華がないので、スープ飲むのが大変です。

もう一軒の日の出ラーメンにしておけばよかったとちょっと後悔ですが、二郎系のラーメンが好きな人はいいかもしれないですね。







Posted at 2010/09/24 23:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2010年09月01日 イイね!

今日も食べてしまった冷や汗

今日も食べてしまった昨日もラーメン食べたのですが、今日もラーメン食べに行ってしまいました。

と言うのも立川ラーメンたま館に入っている2店が卒業との事で、今日から日曜日まで、限定ラーメンを提供だったためです。

今日食べたのは、卒業する武蔵家とにぼぶら鏡花のコラボラーメンの『たまじろう』です。

麺は太麺、スープは醤油豚骨?で背脂ののったガッツリ系です。

食べ応えありです。

ただ、最近この系に飽きてきたみたいで、美味しいと感じなくなってきました。

昨日食べた『つばさ家』のラーメンは毎週食べても美味いって思うんですけどね。

しかも昨日は味薄めでしたよねって店主に聞かれてしまい、すっかり常連化してます。

最近ラーメンばかり食べているので、そろそろ体壊しそうです。


いつになったら松屋とラーメンの生活から抜けられるんでしょうね。

仕事無いよりはましですが、程々がいいな。
Posted at 2010/09/01 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | モブログ
2010年08月28日 イイね!

大安

大安ずっと行きたいと思っていたラーメン屋、ふられる事4回目でやっとらあめん大安にやっといけました。

昔、新宿西口のラーメン「満来」と言うお店に行った事があり、そこのチャーシュー麺が1200円と少々高かったのですが、ステーキの様なチャーシューがのっていてメチャメチャお腹一杯になった記憶があった、久しぶりむに行きたいと思っていた所、八王子に出来た新店が「満来」出身の方でチャーシュー麺もあるとの事で、行くチャンスをうかがっておりました。

お店はカウンターだけの小さなお店です。
ワクワクしながら券売機を見るとチャーシュー麺売り切れになってる。

ガーンと言った感じでしたが、ざるチャーシューはあったのでチャーシューを食べたかったので注文です。

最近のラーメン屋さんは出てくるのが遅いのですが、こちらは結構早く出てきました。
また、満来は混み込みだったので一気に麺を入れて茹でていたので、少々伸び気味だった気もしますが、こちらは都度茹でられています。


さて、ざるチャーシューですが、チャーシューはチャーシュー麺ほどではありませんが、大きなチャーシューが入ってます。

食べ応え抜群です。

麺はちじれ麺です。

スープはあっさりした醤油味で、最近コテコテが多かったので非常に美味しく感じました。
一口食べて、ん~旨いって思っちゃいました。

食べ終わる頃になったら店主の方が、スープ割り出来ますんで言って下さいって声かけてくれて、いい感じの店主さんでした。

いやー久しぶりにあっさりラーメンで美味しかったです。
今度こそチャーシュー麺を食べに行きたいし、また行きたいと思うお店が増えました。

しかしこの所ラーメン食べすぎです。
少し気をつけなければ。

ただ、最近他に食べたいもの無いんですよね。
暑さにやられているわけでもないんですけどね。

Posted at 2010/08/28 20:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2010年08月13日 イイね!

美豚

美豚一昨日ですが、開店当時永井大からの花輪が飾ってあって、気になっていたラーメン屋さん『つけめん 美豚』豊田店へ行って来ました。

このふきん昼間行く事はたまにあるのですが、昼はやっていないので、行く機会が中々ありませんでした。

そんな中、仕事が遅く迄になったのでよってみました。

朝おにぎり1個食べた後、
昼食べられず、23時半につけめんです。

注文したのは煮魚出汁つけめん全部です。

スープはどろどろした幹事で、味玉以外は別盛りでネギとチャーシューです。

面倒なんで、僕は最初から入っていて欲しい派です(笑)。

麺は中太ですかね。


食べてみると麺はこしがあっていい感じです。

スープは鯖の味が強めで濃厚です。

ただ、見た目想像つく味ですかね。

味玉、ネギ、ん~。

チャーシューは甘めのたれで、僕の好みの感じでは無かったですね。


まぁ、色々な所を食べてみる楽しみって事で。

たまには、美味しい九州の豚骨も食べたいところですが、近場に無いので、ラー博にでも行こうかなってところです。
Posted at 2010/08/13 13:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | モブログ
2010年08月01日 イイね!

幻の?

幻の?いつものようにラーメン情報を検索していると立川のラーメン鏡花にて7月30日から8月2日までの期間限定、新横浜博物館がやっていたラーメン登竜門の時に作った幻の「鏡花そば」を提供との記事を発見。

しかも予約で当日の予定数が余っていたら予約なしで食べられるということで、早速初日に行ってまいりました。

予約なしで行ってみたのですが、何とかgetです。


待つことしばし、お待ちかねの鏡花そば一期一会が出てきました。

上には、鴨、葱、メンマ、三つ葉がのってます。

スープは醤油味のようです。

情報によると鴨を使ったラーメンのようです。
スープも香味油も鴨油とのことです。

醤油は、宮内庁ご用達の関が原たまりとのことです。

早速スープをいただくと鴨油と醤油が口の中を満たしてくれます。
鴨油もそんなにしつこくないです。

ただ薄味好きの僕には、醤油が濃くて少ししょっぱいかなぁって所です。
味のわからん男です。

麺は少し太めの感じで手もみ感がありスープとからみます。

そして鴨。鴨美味しいです。

うーん、これが1杯1500円の味で、10年封印してきた味かぁって感じです。
きっと相当作るの大変なんでしょうね。

もう一回食べて味わって見たいですが、最終日の明日は行けそうにないし売り切れになるんだろうな。


て、ここの所あまり食欲なくてローソンの冷麺かラーメンばかり食べてます。
ラーメン3連荘です。

金曜、鏡花そば、土曜、青樹のつけ麺、今日は花月のなつがおです。
なつがおは失敗でした。

夜遅いと御飯重いんですよね。

でも、そろそろちゃんと食べたいものです。



Posted at 2010/08/01 23:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation