• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

依頼されたZ33のサイドブレーキ

先週?Zのサイドブレーキ制作を頼まれました。
以前壊したレバーから無傷なアルト側を切り離して保管していたので、いつもと違いZ側を作るだけです。





予備として持っていたZ34のレバーです。Z33と何が違うのか解らないです。過去に作製したレバーと見比べても同じにしかみえません。







材料の切り出し。忘れないように寸法も書いときます。





溶接中。15mm×15mmの切れ端のような板も大事な材料です。





溶接後





裏面。一部平らにするために削ってます。





いつもギリギリまで忘れているエグリです。ベルトサンダーで削った後にリューターで削ってます。そのほうがハネずらいので。






別角度。レバーの方の穴も8mmまで拡大。元は5.6mmくらいです。






回転軸の芯だしとオフセット量の微調整中。2つのレバーの回転軸を合わせるので毎回時間が掛かります。







裏面。溶接後削り。








要らなくなったZ側のレバーの切断。切り過ぎないように気を付けてます。







M8のステンレスボルトで繋ぎ。切り落とした部分を整形して補強を追加。今回から補強も少し増やしてます。






別角度。







スピンターンノブ取り付け。今回は赤です。納期が一番早かったのが赤でした。







箱の裏面。







バリ取り、給脂して完成。







Z側は結構切りました。






内側から見るとこんな感じです。アースやレバーのストッパーなども生かしてます。







別角度。無くても作り方で対応できますが、ストッパーは残しておいた方が純正の可動範囲が解りやすいです。







オフセット量は毎回このように測って測定してます。







後は依頼主に渡すだけです。
Posted at 2020/07/24 17:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5分くらいで完食
ただ、朝飯で食べる物じゃない

自称50%オフは、多分されてない
それでもファイナルよりは優しくなってたから20%オフくらい
味はかなり塩っぱい、あと薬品臭は無くペヤングのソースの香りがする」
何シテル?   08/07 09:31
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:22:11
勝沼へもも狩りドライブ_20250720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:21:55
🍜グルメモ-1,046- もちもちの木(埼玉県白岡市)銘店紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:16:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
見た目はなるべくノーマルで乗るつもり
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 オーディ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation