• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豚カラスの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2023年8月4日

ドアプロテクター貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアノブの内側ってみなさんどうなってます?
僕は気を使ってボディに指が当たらないようにドアノブ握るんで傷付く事はないのですが、
画像では確認出来ないと思いますがカミさんのスペーシアのリアドアはプロテクター貼ったけれども凹み外にも傷が付いてしまってます。
今回購入したストリームはあくまでファミリーカーなのでカミさんはもちろん義父義母も乗車するので対策をせねばと中華製のドアプロテクター貼ってみましょう。
2
凹み外にも傷付く有様なので気休めにしかならんのでしょうがAmazonさんにて1480円でプロテクター買ってみました。

本来なら無限のドアプロテクターだと凹みにピッタリと合うので見栄えが良いかなと思ったんですが、
4枚で5000円ちょいのお値段に手が出ませんでした

貼り方としてはドライヤーで温めたりお湯で温めたりして柔らかくしてから貼るらしいのですが、

外気温37℃近い車内に放置した後の製品を手に取るとちょっと柔らかかったので、
車体に合わせてみるとすんなり貼れてしまいました(笑)

しかしだいぶ小さいのが難ありですかね。
まあマグネットなので糊後とかも残らず剥がせるでしょうから、他に良き製品が見つかるまでこのまま貼っておきましょう。
3
ちなみにこの製品は6枚入りだったので、
仕事で担当してるトラックにも貼っときました。
やっぱ小せぇーのに難ありですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換完了🛞」
何シテル?   04/08 15:51
ブログでの車両管理するのが大変になってきたので、 みんカラ始めてみました。 ブログはhttp://blog.livedoor.jp/jimny_boo
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム]某オークション 汎用アンダーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:58:46
〜コロプロ。バッ直の儀式〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 08:28:00
ウインカーLED化(DBA-RN8前期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 09:12:01

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
カミさんのスペーシアに大人4人乗車して買い物に行くと荷物を乗せきれなくなるような事が多々 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カミさん&娘&義父兼用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
実物大のラジコン⁈ ブログはライブドアブログで更新しますんでよろしかったらm(_ _)m ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
嫁&娘用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation