• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん501の"ブラックギアキャラバンさん" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

後部座席にモニターをつけたい!その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その2からの続きです。

ヘッドレストにブラケットをつけよう固定してしてたら、あっさり割れました。

Amazonの口コミにも大量に書かれてましたね〜^^;

まぁ〜対策は後日するとして、とりあえず仮でつけてみます。
2
電源は増設したソケットから

映像は延長してきたラインに付属の変換ケーブルで

手持ちのスパイラルチューブが白しかないので・・・かっこ悪い

変換ケーブルが短いのでRCAの頭が見えてかっこ悪い。
3
後日、黒のスパイラルチューブへ交換

Amazonで4極プラグの延長を入手して取り付け

これで少しスマートになりました。
4
Amazonで鉄製のモニターアームを入手

口コミはまぁまぁかな
5
モニター取り付け部が反時計回りに回り易いとのことなので、ネジ緩み防止材を塗って様子見
6
ヘッドレストをワンノッチ上げた状態が作業し易いのですが、見た目がかっこ悪い
7
取り付けを前後逆にして、ヘッドを少しめくりながら締め込めば、見た目はすっきりです。
8
後ろかあらはこんな感じです。

後ろでモニターが使えるようになりました。

純正ナビからは、テレビ、DVD、SDの映像は出力されます。
iPodはダメでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後方カメラ配線 その①

難易度: ★★

荷室のテレビ大移動

難易度:

法定点検

難易度: ★★★

荷室リフォーム

難易度:

荷室のテレビ大移動

難易度:

タペットカバー交換&プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味の自転車(ロード)と一緒に各地を転々とドライブしたいと思ってます。 よろしくお願いします。 自転車ライフブログもやってます。 https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正スマートルームミラー取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 01:18:25
純正アラウンドビュールームミラーの移設配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 01:17:50
日産純正スマートルームミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 01:16:41

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
2022.11.4 契約 2023.2.9 納車 〜概要〜(○純正/・社外) ●エクス ...
ダイハツ ミラトコット トコット (ダイハツ ミラトコット)
奥さんが乗っていた車 結婚を機に名義変更して所有 基本買い物の足として利用
日産 NV350キャラバン ブラックギアキャラバンさん (日産 NV350キャラバン)
純正の良さを壊さず、快適性とカッコよさを目指して行こうかと思っています。 ● グレード ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハトレー号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
純正パーツ流用をベースとしてトータルバランス重視で ハイゼット+アトレー=ハトレーなと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation