• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっきあめの"アゲミニくん" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

スーリールーフバスケット859XT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ついに憧れのルーフバスケット装着!
2
まずは組み立てから。
箱の上がオススメ!
接合部ははビス止めだけど絶対ここから水入るな、というクオリティ(^_^;)
スーリーといえども、made in China。
3
Tボルトを使うためのセンタリング。マスキングでだいたいの目安を。
4
脚立に乗ってヨッコラショ(⌒-⌒; )
ボディを傷付けないようにタオルケットで養生します。約13キロ!
5
付属の六角レンチだけでは日が暮れます。ラチェットレンチがあれば便利だとです。
センタリングは、前と後ろからの目視で微調整。
6
カバーを取付ます。
オプションでキーロックがありますが、とりあえずこのままで。
7
SUV感マシマシ!
全高1880ミリ!!
8
エンブレム補修用ステッカーが残っていたので、張ってみました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

インジェクター洗浄

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

センターキャップ

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダウンヒル! http://cvw.jp/b/3131262/47451581/
何シテル?   01/04 07:05
大阪でR60クーパーに乗っている、にっきあめです。よろしくお願いします。リフトアップでとりあえず小休止(⌒-⌒; )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:36:54
ドア内張り張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:30:02
ルーフライニング取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:29:32

愛車一覧

ミニ MINI Crossover アゲミニくん (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover(R60)のロイヤルグレー2011年式に乗っています。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親友が大昔の銀塩写真をスキャンして送ってくれた。 1987年、35年前!(⌒-⌒; ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation