• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ バ サの愛車 [スズキ KATANA]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

サクタスポーツバンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
教習所のようなコースを思い切って走って見たいと思っていました。最初につけたスライダーでは機能不足と感じていました。これはウインカーをカバーしないため、転倒時、ウインカーがラジエターを押し、ラジエターが歪みます。
サクタスポーツバンパーは前から気になっていましたがまあまあな値段のため、躊躇していましたが、中古部品を扱うサイトを見ていたところGSX-S1000用のバンパーが安価に出ており、KATANA用のものと型番は異なるものの、フレームは同じだし付くだろう、と購入した次第です。
2
着荷したので早速取り付け。ワンオフで制作しているとのことでしたが、KATANAにもちゃんとつきました。取り付けそのものは非常に簡単。エンジンと共締めして固定するボルト2本とフレームに引っ掛けるボルト1本、計3本、両側で6本を説明書に従い取り付けるだけ。
3
取り付け状態。右側。
4
取り付け状態。左側。フレームに僅かに触れる部分があるのでゴムか何か貼ろうと思います。
5
バンパーだけど大袈裟な感じはない
6
同梱されていた手順書。手書きでした。
7
使用した工具たち。
8
作業時間としては30分未満でサクッと取り付けできました。見た目も控えめで、黒に塗装しようかと思っていましたが、意外に違和感はないのでこのままでいこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換。

難易度: ★★

ブレーキホース交換。

難易度: ★★★

リアサス、リンク交換。

難易度: ★★

フロントタイヤ交換。

難易度: ★★

ハリケーン2本目。

難易度: ★★★

ドライブレコーダー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@end☆6 この車では雪道を走らずじまいでした」
何シテル?   03/11 12:35
乗りものが好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設キットの取付(その①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:50:30
シフトカラーを取り付けよう(室内側) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 12:43:21
ハザードスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:26:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々スイフトスポーツが欲しかったのです。 でも一度はFRスポーツ車に乗りたくてBRZに寄 ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
MT-07→KATANA
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
もらいました
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
2002年4月に購入。 2015年3月現在、約27000キロ。 燃費はコンスタントに30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation