• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらかなわんがねのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

アルミちんホイール第二弾

アルミちんホイール第二弾先日のホイールフィッティングの結果が
どうしても気になって仕方なかったので、
まだタイヤも組んでないうちに
“第二弾” 入手しました!!

第一弾 6.5J*15 +42
第二弾 7.0J*15 +20

ハブ面の凹み具合がエエ感じでしょう~♪

ただちょっと問題があって・・・
リム幅が広くなったので、ちょっと重くなりました (-_-)

ちなみに、第一弾の6.5Jは 600グラム軽いです


6.5にスペーサ入れること考えたら、その差はもっと少なくなるのでヨシとします
さて・・・また4本、地味なグレーに塗装しなくちゃだわ (^o^)/
Posted at 2016/06/20 01:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年05月21日 イイね!

36isに控えめな羽根

36isに控えめな羽根営業車の36クーペに限ったことじゃないけど
ウチのクルマたちは、原則外観はノーマルです

ところが先日、某けったま氏宅に行った際
46M3から外した羽根をダメ元で載せてみたら
ありゃ? 意外にも割とイイ感じだったんですよ♪


36は角張ってて、46は丸いので、羽根のRが合うわけないと思い込んでたけど
あまり違和感無く、自然に乗っかってます・・・色もそのままでバッチリ (^^ゞ
Posted at 2016/05/23 00:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年05月06日 イイね!

“アルミちん”?フィッティング36is

“アルミちん”?フィッティング36isM3につづき、営業車の36isもフィッティング
っていうか“アルミちん”本命はコッチです!
現在36に付けてるホイールは
ATS/DTC 7.5J*17+30
コレをベースにいろいろ試してみました♪


ベースのDTCに20mmのスペーサ入れ、はみ出し具合を確認したり


スペアの“アルミちん”にスペーサを入れてみたり・・・
コレはやっぱ185/65のタイヤショルダが丸みありすぎてイマイチ (^^ゞ


本命“グレーアルミちん”タイヤなしで装着(20mmスペーサあり)
トップの画像もそうだけど、ホワイトボディ+グレーホイールが、
想定外にイイ感じなので、主軸は36に置いて開発?検討します (^o^)/
Posted at 2016/05/07 00:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年05月05日 イイね!

“アルミちん”?フィッティング30M3

“アルミちん”?フィッティング30M3先日塗装した“アルミちん”ホイール
購入するタイヤサイズを決める前に
フィッティング検証してみました!

比較検討するために準備したものは・・・
・塗装したグレー“アルミちん”6.5J*15+42
・同“アルミちん”に185/65組んだスペアタイヤ
・M3純正7J*15+30に185/65冬タイヤ
・20mmスペーサセット


まずは純正7J+30に+20mmスペーサ!
なかなか迫力があってイイ感じです
冬もM3乗れるかな <え?


“アルミちん”・・・36のスペアタイヤにしてる185/65
6.5J+42に+20mmスペーサ入れましたが・・・
どうにも“応急タイヤ感”が拭い去れません <却下!


タイヤ組んでないけど、同じ+20mmスペーサ入れた状態で
問題の今回塗ったグレーのホイール付けてみました・・・
ん~“ミリタリー感”ありますが、ちょっと微妙な感じですね

もし185/65タイヤを組むと、やっぱり“応急タイヤ”っぽくなりそうな予感
でも黒よりはグレーの方が良さそうなので、195/60組んでみたら
印象が変わるかも知れないですね・・・しばらく悩みます (^^ゞ
Posted at 2016/05/05 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年05月01日 イイね!

BMW的スーパーRAP?その後

BMW的スーパーRAP?その後鉄っちんみたいなBMW純正アルミホイール
某所で“アルミちん”と命名?され・・・(^^ゞ
以前はネタだけでしたが、その後実物を入手
しばらく倉庫に保管してありましたが、
思い立って塗装することにしました!

スーパーRAP的には“ホワイト”なんですが・・・
80年代競技車両チックになるような気がして、ちょっと違う感じ
無難に“マットブラック”も悪くないんですが、なんか面白くない
じゃあ“マットシルバー”かと、缶スプレー買いに行き
結局・・・こんな色↓にしてみました (*^_^*)

イメージは60~70年代のカフェレーサーな感じです♪

あれ?どっかにNAロドスタを刷毛塗りで、
こんな色にオールペンした人が居たような・・・(゜o゜);;


15インチ6.5J+42 に 185/65のエコタイヤを組む予定
そのまま営業車の36白号に使いますが、
スペーサを噛ませて、30M3にも入れてみようと思います (^o^)/
Posted at 2016/05/03 00:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「とりあえず、行動記録(整備記録)程度に更新することにしよう・・・(^^ゞ」
何シテル?   02/05 22:01
E30BMWを5台も買った“さんまるバカ”です (^^♪ 老後に備えるため?、快適なガレージに改装中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車部品パーツサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 18:18:46
 
てつじんのでらかなわんがね new! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:36:50
 
BMW部品見積☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:30:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 営業車 (BMW 3シリーズ クーペ)
36クーペ2号車 銀→白に車両変更しました! 今度の営業車は・・・ チョクマキチャコチョ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 貨物車 (BMW 3シリーズ ツーリング)
家庭のクルマです 91年式 E30/325ツーリング ド・ノーマルですが、なぜか非常にう ...
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
鈴鹿アタックスペシャルだった30M3ですが、 諸般の事情により“脱Sタイヤ宣言”を行いま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい“営業車”がやってきました 人生6台目のバイエルン原動機です♪  2ドア・左ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation