• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらかなわんがねのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ちょっと一息・・・

ちょっと一息・・・たまにはちょっと一息・・・
普段はあまり買わないボトルに入ったワインです

え?! ボトルに入ってるのは普通だろって?
まぁいいじゃないですか、細かいことは ^^;

お友達のお勧めで買ってみたワインオープナ、シンプルでカッコイイ~♪
Posted at 2012/12/27 01:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2012年12月25日 イイね!

“アジト”完成♪

“アジト”完成♪例の“アジト”が完成しました♪
夜はお仕事が忙しいので?
真昼間に内部を偵察してきました!
いったい…いつ飲みに行けるやら・・・(-_-;)
Posted at 2012/12/27 00:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のお仕事 | 日記
2012年12月21日 イイね!

年末進行のため業務繁忙中!

年末進行のため業務繁忙中!今年も残すところあと10日!
年末年始に向けて、連日業務繁忙中
なのに・・・
こちらからお願いしたことに無回答な貴方!!
約束の日時を直前に変更する貴方!!
そして・・・電話もメイルも全然応答しない・・・
またはものすごくレスポンスの遅い貴方!!
まぁイイんですけどね、それも仕事のウチと思ってますし、
貴方のオーダが後回しになっちゃうだけのことなので・・・
でもね、それによって生じる時間のロスはプライスレス!?
ロスして損するのは、ワタシじゃなくて貴方の方なのよ
そのへん、分かってんのかなぁ~ (ーー;)
Posted at 2012/12/21 15:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のお仕事 | 日記
2012年12月20日 イイね!

オールドナビタイマー帰還♪

オールドナビタイマー帰還♪OHに出していたナビタイマー
四ヶ月ぶりに帰還しました♪
今回はブライトリングジャパンに出したんですが
なんでもスイス本国オーダの部品があるとかで
納期四ヶ月をきっちり守って戻ってきました!

画像中央が、帰還したオールドナビタイマー♪
ちなみに左が、OH中に使っていた手巻きのナビタイマーメカニック
右は、中央のよりもちょっと新しい時計屋のオヤジ所有のナビタイマー

さて・・・中央と左中央と右のモデル、ほとんど同じに見えますが、実はちょっとだけ違います
違いがお分かりになる方、いらっしゃいますか? (^^♪



Posted at 2012/12/21 13:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウォッチ | 日記
2012年12月18日 イイね!

E30/325の実力診断

E30/325の実力診断今回、諸事情により
フリー走行中のタクシー営業が規制されたので
先導走行中にサーキットタクシーを行うことに・・・
当初はそれでもM3の出動も検討していたんですが
どうせレーシングスピードで走らないんだし、
だったら短い先導走行時間のあいだに
より多くの方に体験してもらうためには4ドアがイイ!

・・・というイベンターとして、ものすごく全うな発想で、
E30/325ツーリングでの営業運転を行うことになりました・・・が、

でも実をいうと・・・
いっぺん30TRでスズカ走りたかった (^^♪

ところが前夜になって気が付いた・・・今年もう・・・
冬タイヤに交換しちゃったじゃん!

まぁいいや…先導走行はゆっくりだし、1,500円の冬タイヤでも大丈夫だろう <え?

当日、実際にコースに入ったときの車両の状態は以下のとおり・・・

 燃料 → 約2/3
 タイヤ → 195/65-14 純正サイズ冬タイヤ 内圧2.4
 乗車 → 4名または5名
 参考 → 2.5LのNA 約170馬力 車両重量約1250キロ(人間含まず)

つまり、普通にフル乗車の状態でコースイン!!
最初は、ラリーの追い上げのごとく最後尾から行ったんですが・・・
出遅れたためか、すごいクリアラップ状態!? 
前走の5Lレクサスが走る走る!(@_@;)

遅れないように頑張って走って行ったんですが・・・
ATはDレンジ固定のまま、シフトプログラムはスポーツモードを選択
タイヤの許す範囲内で、アクセルは全開にしていたんですけど、
それがね、意外にもそこそこついて行けるんですよ♪

当然、タイヤグリップの限界付近を使って、S字の切り替えしもズルズル・・・
デグナーもズルズル・・・スプーンもズルズル・・・130Rまでもズルズル・・・
それでもしっかりコントロールできて、前にどんどん進みます
実はね、ウチの30TRは、M3用のLSDが組み込んであるんですけどね

いや~でもそこそこ走れるとは思ってましたけど、思った以上の実力でしたね
力のあるエンジン、ちゃんと動くサスペンション、ハイグリップな冬タイヤ・・・<え?
E30/325 スバラシイ! M3と同じように走れます (^o^)/
Posted at 2012/12/20 01:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「とりあえず、行動記録(整備記録)程度に更新することにしよう・・・(^^ゞ」
何シテル?   02/05 22:01
E30BMWを5台も買った“さんまるバカ”です (^^♪ 老後に備えるため?、快適なガレージに改装中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 7 8
9 1011121314 15
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

自動車部品パーツサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 18:18:46
 
てつじんのでらかなわんがね new! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:36:50
 
BMW部品見積☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:30:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 営業車 (BMW 3シリーズ クーペ)
36クーペ2号車 銀→白に車両変更しました! 今度の営業車は・・・ チョクマキチャコチョ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 貨物車 (BMW 3シリーズ ツーリング)
家庭のクルマです 91年式 E30/325ツーリング ド・ノーマルですが、なぜか非常にう ...
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
鈴鹿アタックスペシャルだった30M3ですが、 諸般の事情により“脱Sタイヤ宣言”を行いま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい“営業車”がやってきました 人生6台目のバイエルン原動機です♪  2ドア・左ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation