• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらかなわんがねのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

30の日

30の日30の日、午後ちょっと時間が空いたので
ガレージに行って倉庫整理のつづきを・・・

埃まみれのプラのコンテナ類を
まとめて高圧洗浄機でブシャァ~!!!!

つまり30の日ですが、30は触ってません
そういえばM3の車検準備しなくては!(゜o゜)

注)本文と画像は無関係です・・・ね
Posted at 2015/06/30 23:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年06月28日 イイね!

E30のロアアームを外すため・・・

E30のロアアームを外すため・・・先日、ロアアームを外すのに苦労したので
あたらしくツールを購入しました!

ひとつ目は、首降りラチェット(ロングリーチ)
首降りは1つ持ってたんですが、
イマイチ使い勝手が良くなかったんです

画像は、試しに問題のネジにアクセスしてみた図
近いうちに作業予定(ウチのじゃない)のE30左ロアアームです


ふたつ目は、超ロングストレートメガネ22×24mm
コレはちょっと長過ぎ・・・使えますが、取り回しがイマイチです
まぁ・・・そのうち何かに使えるでしょう~ ^^;
Posted at 2015/06/29 00:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | 日記
2015年06月27日 イイね!

12日間の断酒を解禁!

12日間の断酒を解禁!12日間の断酒を解禁!

土曜の真っ昼間から
ワイン&シャンパン3時間飲み放題という
とてもとても辛い修行でした (*^_^*)

ワイン&シャンパンの店はあまりに辛かったので画像はありません
代わりのに、帰りに道端でソーセージを食するの図です♪

さらに・・・

12日分、一気にいただきました (^^♪

Posted at 2015/06/29 00:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のお仕事 | 日記
2015年06月23日 イイね!

30TRスタビリンクブーツ(在庫部品修理)

30TRスタビリンクブーツ(在庫部品修理)ロアアームのブーツを交換した際
当然、周辺のブーツ類のチェックをしました!
すると、スタビリンクのブーツが相当怪しい・・・
怪しい・・・というのは、
もう穴が開いてグリスが出ちゃってるのか
まだ穴が開いてなくて汚いだけなのか

つまりこれはもう“潮時”ってやつでした (^^ゞ
でも、日曜は時間切れだったので、見て見ぬふりをしておいたんですが
どうにも気になって仕方ないので、今日もちょっとだけガレージ行ってきました

とりあえず、倉庫からブーツが破れたまま放置してある中古部品を発掘
バラしてクリーニング、グリスを入れ替え、ブーツを交換してストック!
これで、いつでもすぐに交換できます (^o^)/ <え?まだ交換しませんよ

交換履歴を調べてみたら・・・
現在付いているスタビリンクは、5年前に交換した中古部品(ブーツ古いまま)
そして、3年前に片側だけブーツを交換してあるもよう(左右どちらかは不明)

やっぱりもう“潮時”だったんですね!
今度タイヤ外すついでの作業があったら、交換しておくことにします (*^_^*)


Posted at 2015/06/23 21:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年06月22日 イイね!

30TRフロントロアアームブーツ(右)交換

30TRフロントロアアームブーツ(右)交換(日曜の続き作業です)
オイル交換でウマに載せついでにロアアームを外し
劣化したボールジョイントブーツ(右)を交換しました

左は交換した痕跡があったので、後で調べてみたら
なんと5年前に交換した記録がありました!

注)“痕跡”とは・・・純正のクリップじゃなく、ワイヤツイスタで縛ってあったので分かりました

もしかして、この右ロアアーム、新車から一度も外してないかも知れない・・・
苦労してネジを外したものの、ロアアームがサブフレームから落ちません
最初は、500mmのプライバでコジてましたが、撓るだけで落ちる気配がありません
仕方ないのでいつも護身用に持ち歩いてる画像の700mmバールでエイ!

あとはアームをぐるっと回転させブーツを交換、元通り組み付けたら完了です

【画像メモ】

外す時には気が付かなかったけど、この角度(前方)からツールを掛けるとイイ感じ
22mmソケット+ユニバーサルジョイント+150mm延長

後方からツールを掛けるには、22mmのロングフラットメガネがあるとイイかも?
22mmのロング板ラチェット(ギアレンチ)が理想だけど・・・そんな製品ないみたい

M3はエキマニの関係か、325よりもアクセスが楽?だった気がする
Posted at 2015/06/22 23:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「とりあえず、行動記録(整備記録)程度に更新することにしよう・・・(^^ゞ」
何シテル?   02/05 22:01
E30BMWを5台も買った“さんまるバカ”です (^^♪ 老後に備えるため?、快適なガレージに改装中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 4 56
7 891011 12 13
141516171819 20
21 22 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

自動車部品パーツサイクル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 18:18:46
 
てつじんのでらかなわんがね new! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:36:50
 
BMW部品見積☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/26 15:30:57
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 営業車 (BMW 3シリーズ クーペ)
36クーペ2号車 銀→白に車両変更しました! 今度の営業車は・・・ チョクマキチャコチョ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 貨物車 (BMW 3シリーズ ツーリング)
家庭のクルマです 91年式 E30/325ツーリング ド・ノーマルですが、なぜか非常にう ...
BMW M3 クーペ 戦闘機 (BMW M3 クーペ)
鈴鹿アタックスペシャルだった30M3ですが、 諸般の事情により“脱Sタイヤ宣言”を行いま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
新しい“営業車”がやってきました 人生6台目のバイエルン原動機です♪  2ドア・左ハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation