• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二代目ソランクスの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

ヘッドライト 黄ばみ補修#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
約2年前にDIYでウレタンクリア補修をしましたが、やっぱり青空駐車で日のあたりやすい右側が剥げてきちゃいました。
2
左側はまだ平気ですが、若干黄ばみの進行ありますね。
3
今回はYouTubeでも好評な3Mのコート剤にしました。理由はウレタンクリアスプレーだと3台分くらい施工出来ると思いますが、その分コストも3倍くらい。1台だしもったいないですね。
4
中身はこんな感じ。
3000番の専用ヤスリとコート剤が2パック入ってます。
5
とりあえずマスキングして作業開始。
6
ウレタンクリア層が邪魔なのでスクレイパーでガシガシ剥がしちゃいました。ウレタンクリア自体が変色してるんですね。
これが後で仇となりましたが...
7
大体剥がした後で、セットには付いていない耐水ペーパーで600番、1000番でヤスって磨き粉が真っ白くなるまで磨きます。
8
右側 1000番まで
9
同じく左側 1000番まで
ウレタンクリアの時もだったんですが、結局磨き傷はコート剤が浸透すると思い、結構適当です。間違いその2...
10
次に付属のヤスリで磨くとこんな感じ。
この時点で結構ツヤが...ん大丈夫か?
11
左側もこんな感じ。
12
最後に2パック入っていたコート剤を左右で1セット、10分置いて2セット塗り込んで完了。
13
左側も綺麗になりましたが、よく見ると最初のスクレイパーの傷がうっすらと...
やっぱり下地はしっかり処理しないとですね。
14
まぁでもだいぶ綺麗になりました。
また、2年後ですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアチェックの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月15日 15:10
うちのランクス君もちょっとレンズが曇ってきています。
ディーラーで、レンズ磨きのコースがあるとの事で
お値段聞いたら片側3300円両方で6600円。。。
1年耐久のコーティングで仕上げるそうですが、自分ですれば
安いけれど、どうしようかなと悩みどころw。
コメントへの返答
2023年3月15日 18:43
そうですよね。やっぱりレンズが曇っていると経年車感が倍増しますからね。
私はちょっと迷ってDIYにしちゃったので、ディーラーのコーティングはよく分かりません。
ウレタンクリアスプレーとこの3Mのお手拭きシートみたいなやつとやりましたが、オススメは3Mですね。まだ1年経って無いですが、今のところ2年ぐらいは持ちそうな感じです。
ちょっと迷ったのは、ヤフオクで中古品に交換ですが、程度が分からないので諦めました。

プロフィール

二代目ソランクスです。よろしくお願いします。 ハイドラもやってるので、気軽にハイタッチお願いします。 それと出かけた時は極力ブログを書くようにしてます。 気まま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 17:15:21
アニメ「MFゴースト」聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:03:49
HIDバラスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 19:56:07

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
中期のランクス(初代 新車)から 後期に乗換え(中古)。 通勤&4ドアが必須条件の中で ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホコリかぶってます。 どうにかしてやらんとなぁ
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初のマイカー 足のいいヤツ!
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初代ソランクス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation