• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy77777の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

エンジン回り点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
廃材(2X4もしくは2X6)の板を友達に加工してもらい、2段式スロープの完成、そーっとスロープに載せました。
2
クソ暑いなかアンダーパネルを外す。

オイル漏れやエンジンマウントをチェック。

特に問題無いと思われる。
3
せっかくだからオイル交換実施。オイルは15年前に某ディーラー営業マンから頂いた未開封のワコーズ4CT-Sペール缶。エレメント交換はしなかったので4.5ℓ注入。
4
スロープから降ろす際は、1段目に降りたときにリヤの2段目をライン上から外さないとボディの底にあたりボディ下部にダメージが発生します。

なんだか1時間以上格闘となり砂とオイルと汗でぐっちょり…で脱水症状的となる。

終了後、即シャワーを浴び缶ビールをプシュッ!!
昼間のビールは最高です!!

この瞬間を味わいたくて作業を行った次第です(笑い)

オイルのフィーリング等は来週に持ち越しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電ファン回し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カムシール交換 60,420mi

難易度:

エリーゼ エンジンオイル確認するのよ

難易度:

クラムシェルが外れている間にEG整備

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ点灯 エンジン不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ、バイク、波乗り大好きの還暦を過ぎたジジイです。 車の経歴はホンダN360から始まりレオーネ、フォードフェスタ、シビックSI(ZC)、マセラティビトルボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] いよいよ液漏れか?その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:12:31
ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 19:05:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
バーキン ケント1600に乗っていました。 5年前、自分への還暦祝いで赤いチャンチャンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation