• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神父村の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

インナーハンドル撤去と移動による軽量化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
評判の良いS6の内装ですが、個人的には苦手で…
インナーハンドルのネジが運転中に見え…
穴隠しのアフターパーツがあるのは知っているのですが、そもそもS30の様にドア下部にあって欲しい…
そこでドア開閉とロックのケーブルをドア裏を通し、ドア下部にインナーハンドルを移動しました。
ちゃんと運転席側から開閉出来ます^_^

当初ドアロックのケーブルは撤去予定だったのですが、キャッチのロッドのロックを外してもロッドが抜けず、外から覗く分にはケーブル一体に見えたので諦めました(^^ゞ
2
インナーハンドルを外したあとの角穴と長孔は、ホムセで買えるキャップだと少し緩いので、POLYKENテープをひと巻きしました。
3
ポルシェやフェラーリならドアオープナーを革ベルトにしたと思いますが、S6はもっと質実剛健にしたい!
頭をよぎったのはオロナミンCのプルタブで20年ぶりに買ってみるとプラスチック製…
未だスーパーとコンビニを1件ずつしかみていませんが、アルミで人差し指が入るプルタグ無いかなぁ…

「元気ハツラツ」を残して装着出来れば面白かったのだけど、ギボシ形状にしてワイヤーにカシメると、薄肉過ぎて数回引っ張るとモゲました( ;∀;)
4
仕方なくリング部のみに切断してタイラップで左右を留めましたが、リングが0.5gに対しタイラップ2個で0.6g。
う~ん(^-^;
5
外したインナーハンドルは84.3g。
想像していたより軽かったです。
6
純正のネジやグロメットが合計3.8g。
差引87gの軽量化^_^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフ 内装パネル取り付け

難易度: ★★

seeker FRPツインメーターフード取り付け

難易度: ★★

スピーカーからの雨漏り補修

難易度:

AXIS-PARTS グローブボックスキックガード

難易度:

ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成

難易度: ★★

95918kmドア内張り汚れ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 シートベルトボルト短縮による軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8337790/note.aspx
何シテル?   08/18 11:27
神父村です。よろしくお願いします。 嗜好って、小学生までに決まってしまう気がします。 物心ついた時から、耳にしていたのは直6のエキゾーストノート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーターのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:23:27
エアコン掃除 ファイバースコープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:21:48
ホンダ(純正) 六角フランジボルト M8×25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:43:35

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
デビュー時から気になっており、松任谷さんと田辺さんの「GSの再来」という言葉が忘れられず ...
ホンダ S660 ホンダ S660
折角のステアリング、シフトノブ、シートなのだけど、結局いつもの奴に交換(^ ^) 折角の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車のアイ。 前後6.5Joff21をブチ込んでも、何処にも干渉しないという素晴らしい車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
義父母の乗り降りを考慮して、アイから乗り換えの嫁車。 フィットやフリードのModuloX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation