• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AOGM(平間)の"ラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

TAKE OFF ボンネットダンパー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回はボンネットダンパーの取り付けに挑戦です。
33ラパン用なんてないので、
36アルト用を「確認もせず」購入。
※どうせいつものごとくちょこちょこっとつくだろうなんて考えていた。

アルトの取り付け作業を少しでも確認しておけばこんなことにはならなかったのに...
ボンネットの取り付けの足の向きが逆じゃん!
どうしよう o(T△T=T△T)o
2
アルトとはフレームがほぼ共通ですが、
フロント側が少し異なっています。
バンパーが違うんだから当然ですね。
こっち側もどうしたらいいんだ~。
o(T△T=T△T)o
3
すっ飛ばして...

つきましたw
「逆向いてるだけだし逆向きにつけようぜ~。」
「距離が会うならどこにステーが来てもいいだろ~。」
てなのりで作業。
二人作業推奨ですが、
ひ弱な僕でも一人でできました。
4
ちゃんと機能します。
ですが、
純正のストッパーの棒が使えない!?
一応写真みたいにちょこっとは引っ掛かるかな。
5
見ての通りちゃんとついてます。
アルトは内と外が逆です。
6
ちゃんと締まります。
7
挟み込んだステーのぶんだけういています。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

面はあわせましたが、
これは無理です。
ボンネットスポイラーがあるので、
僕の場合は目立たないし、
むしろ冷却効果が増すかも!?
8
こちらの商品の取り付けでした。

皆さんも購入前によく確認して、
計画を練って実行しましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレールブラケットをCT21S RT用に交換

難易度:

フューエルリッド

難易度: ★★

ドアハンドルプロテクター

難易度:

フロント リアウィンドゥまわりをメッキモール仕様へ

難易度:

ワンオフフューエルリッド。

難易度: ★★

バンパー白ボケ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月23日 15:39
こんにちは ピロボールなんで回るのでは?
ボンネットのブラケットの上につくものだと思いますが(笑)棒ははずしたほうがいいですよ 引っ掛かったりしますので(笑)
コメントへの返答
2020年4月23日 18:11
長時間ボンネット開ける際は補助があった方がいいとのことなので残してますw
普段は使わないので、
純正ははずしちゃって代わりの軽い棒があればいいかもですね。

ブラケットの上からは試したんですけどちょっと問題が...
ブラケットが平らじゃないんですよ!
中央が膨らんでいるので、
そのままではつかなかったです。
厚めのワッシャーでも噛ませれば上からでもいけるかもですが、
持ち合わせがなかったので今回は指示書通りに挟み込みました。
2020年4月23日 16:34
おこんばんは
今どきの車ならボンネットが折れてくれるとは思うけどフロントからぶつかった時ちょっと怖いような気が…
コメントへの返答
2020年4月23日 18:05
タワーバーもはいってますので、
事故したときのことは考えてないですね。
ダンパー自体の径が小さいので、
事故の際はダンパーもおれちゃうと思います!
2020年4月23日 17:01
とりあえず必要に応じて
手で受け止めたらいいやん!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年4月23日 18:02
ダンパーつけたのにですか!?!?
また肩あがらなくなっちゃいます~。

プロフィール

「使用中パーツ紹介をAIで書いてみた No.001 http://cvw.jp/b/3133174/47765333/
何シテル?   06/06 11:47
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレース見るのもいいけど、 乗るなら見た目と機能性! ラパンをかわいくする工夫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Jr 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:01:18
自作 イグニッションコイル 変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 11:56:10
NAG S.E.D NAGバルブ 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:23:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
令和元年からアルトラパン(he33s)にのっています。 かわいい車に一目惚れ。 車はレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation