• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン2jpの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

中華製アンドロイドナビ取付けました。地デジチューナー。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日 取付けした中華製アンドロイドナビ。昨日はバックカメラを取付け。今日は地デジチューナーを取付けて完結になります。RCA端子の接続まですませてありました。
2
地デジチューナーは助手席のシート下に置いてあります。
チューナー本体からはRCAケーブルが出ています。
また本体にhdmiもさせるようになっています。
アンドロイドナビにはhdmiかないのでRCAに繋げます。
3
画面のAV入力をタップします。
4
これでナビにフルセグが映るようになりました。
5
チャンネルの操作はリモコンになります。
6
地デジチューナーのhdmiがまだ残っているので後部座席に付けている10.1インチのDVDプレーヤーに繋げます。
これでリアも連動してフルセグが見れるようになります。
最後にDVDプレーヤーとアンドロイドナビを繋ぎます。
DVDもナビと後部座席 両方 見れるようになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

継続車検8回目(登録後17年目)

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

裏技(?) 4WD無効化(FF化)

難易度:

イルミネーション?

難易度:

ライトの黄ばみ、小傷の原因

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR オートゲージ油圧センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3133282/car/2768244/7830602/note.aspx
何シテル?   06/13 12:39
ケン2jpです。 おっさんがコツコツとDIYで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換(殻割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:35:09
ポジションランプLED交換です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:11:55
プラグ交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:05:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRにmh21sに乗っています。 DIYでコツコツ頑張っています。 素人なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation