• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン2jpの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

ワコーズ パワーエアコンプラス入れました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日 ヤフオクで購入したパワーエアコンプラス。
梅雨明けしたので本日注入します。
2
チャージホースの針を引っ込めておきます。
3
チャージホースに本体をクルクル回して取り付けます。
この段階では針を回して缶に穴をまだ開けてはダメです。
4
エアコンの低圧側Lのキャップを外します。
5
キャップを外したらチャージホースをカチッと音がするのを確認して取付けます。
6
エンジンをかけて、エアコンを入れます。
内気循環、風量全開、最低温度、窓を全開にします。
7
ここで針を回して穴を開けます。
回した針を元に戻します。缶が冷たくなりどんどんと入っていきます。全て注入が終わり終了です。
5分程で完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換❗️

難易度:

本格的に暑くなる前のエアコンメンテ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2024. エアコン整備

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月20日 17:54
初コメントすみません
ワコーズの効果はいかがでしょうか?
自分も今入れてみようか検討中です。
コメントへの返答
2021年7月21日 12:04
こんちには!
暑いですねー。もともとまったくエアコンがきかなかったわけじゃあなかったんですが。
どうなんですかね?よくYouTubeとかで皆さん凄いような感じの動画をあげていますが自分的には普通のエアコンオイルとあまりかわらいような気がしました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3133282/47793617/
何シテル?   06/21 16:25
ケン2jpです。 おっさんがコツコツとDIYで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換(殻割り編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:35:09
ポジションランプLED交換です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:11:55
プラグ交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:05:31

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRにmh21sに乗っています。 DIYでコツコツ頑張っています。 素人なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation