• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cat_leavesのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

秩父ミューズパーク撮影旅行

現住所からは往復4時間くらい?にゃん(長かったけどECU慣れがうれしい挨拶)

基本影を取るのが好きなタイプなのでどう見てもホラー系TRPGの背景ぽい画像になっちゃうけど、他にもテニスコートとか、楓林とかあって秋に行くと非常に楽しそうでした。

時間があればもう少し撮影スポットも見て回れたかもしれないんですが、自宅を14:00スタートで到着が16:00過ぎだったので、小一時間ほど展望台付近を撮影して帰りましたにゃん。


ベンチ撮影は基本



そういえば付近に温泉もあったような…浸かって帰るべきだったにゃん。



どこに続いてるかわからない道ってなんかワクっときます。



RPGだったらボス前のお供えがあるところ。



展望台からの景色は結構なパノラマです。



聖帝十字陵かな?



設定みすって明らかなホラーになったけどこれはこれで…



これぐらいが視認性はいいね。



もうちょい撮影スポット探したかったけど日も落ちてきたしECU慣らしが目的なのでここらへんで撤退しました。
Posted at 2022/05/29 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真 | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

【写真】千葉市動物公園

我がもふみは未だ癒えずにゃん(娘吸いたい挨拶)

GWに千葉に行くとか自殺行為なんですが、普段行かないところでモフみ成分を補給するべく、友人と一緒に行ってきました千葉市動物公園。

個人的には大変申し訳ないんですがその…東武動物公園とラインナップほとんど一緒だったので片道2時間かけていくならもっと別のとこ…例えば撮影OKの猫カフェいって娘以外に浮気する背徳感とか味わってもよかったかなって。

しかし次帰省となると9月以降かな…大型連休中はさすがに渋滞が…


なかなか珍しい画角のレッ熊猫さん


私類人猿撮るの苦手なのってあの…なんていうか…
普段接してる生物相が近すぎて表情で大体何考えてるかわかりそうなものを写真にしてもなっていう…


ワオキツネザルさんはもうなんかサルからだいぶはみ出してるから好き。


なかなかえぇモフみしとるやんけワレェ…


コントラストの暴力鳥さん。色調ビビッドでもうちょい明るくしてあげるべきでしたねー。


よきお餅ぐあいじゃ…ふれあいコーナーがコロナのせいで完全閉鎖なんですよねー


なぜか温泉のイメージしかないカピバラ公

さて、そこそこ走ったから明日は締めなおしたリアデフのオイル量点検しようかな。
Posted at 2022/05/04 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景写真 | 趣味

プロフィール

「@BP5F fan さん
お大事に......
この温度に関節痛セットだと感染症疑い強いっすね。」
何シテル?   03/23 18:00
cat_leavesです。よろしくお願いします。 人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経験から、 自分がも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BP マッキントッシュ キャンセルして社外ナビに変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:26:33
純正モモステアリング交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 19:27:40
スズキ機工 LSベルハンマー ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 22:02:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レティ (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初の車。10年落ちのレガシィBP5を購入して、ちょこちょこ傷んだところをDIYした経 ...
スズキ MRワゴン Wit メッフィー (スズキ MRワゴン Wit)
マイパパーシャのお車です。 たしか十年前だったかに当時の上司に騙されて関東に流刑が決まっ ...
その他 その他作業記録 理容椅子くんEXデルタマックスパンデミックゴブルググガゴカフストマイ2世 (その他 その他作業記録)
30年規模で活躍してくれた理容椅子くんです。 65kgくらいあり、そのまま捨てると産業廃 ...
その他 ぬこ アメリア・ザ・スタンピード (その他 ぬこ)
帰宅 即 膝上甘え 寒い季節になるとラジエーターのオーバークール対策に私の脇で暖をとりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation