• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いレガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月9日

純正モモステアリング交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
モモのマークがカッコイイけど、大径の4本スポークがちょっと…と言う事でBPのシフト付の純正モモステアリングに交換します!
純正以外も考えましたが、使いもしないスポーツシフトを活かす為に純正にしました(^_^;)
今回は誰もが簡単に出来るように詳しく解説してみます。
需要はないかもしれませんが(-.-;)y-~~~
2
まずはバッテリーのマイナスを外して、エアバッグ内の放電をします!
時間は適当で昼飯食べてる間にしました(>_<)
3
エアバッグの放電が終わったら、取り外しです。
ハンドル脇のトルクスビスをT30で左右、緩めるとエアバッグが外れます!
4
エアバッグが外れました。
なかなかスリルがあります!
5
エアバッグのコネクターを外すために、黄色の爪をマイナスドライバーで起こしてからコネクターを抜きます。
ホーンの端子も外します。
6
ハンドルを止めているM17をハンドルロックをかけて、十字レンチで外しました。
当然ですが、かなりの力がいります。
ナットが緩んだら、そのままナットを外さずにハンドルを左右に揺らせば外れます。
ナットを外してすると、顔面にハンドルが飛んで来て、大変に危険です!
7
某オクで程度のいいブツを仕入れました!
見た感じ、ひとまわり小さく見えますが、重ねるとそこまででもないです。
3本スポークのシンプルなデザインだからだと思います!
8
BHのインフレーターをBPに移植します。
M8×4本です。
ここもスリルがあります(>_<)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステアリング、ハンドル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ステアリング(USED)交換とパドルシフトエクステンション塗装

難易度:

中華ナビ再び(KASUVARディスプレイオーディオ)

難易度:

パワステポンプ交換

難易度:

ミッションオイル交換(2025.08.22)

難易度:

ドライブシャフトブーツインナー交換(2025.08.22)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 19:06
非常に興味があります。
質問ですが、BHのインフレータですけどBPにポン付けなんですか?
コメントへの返答
2020年9月7日 19:16
コメントありがとうございます。
ポン付けです!
ただし、実際に作動したときに、想定通りに
広がるかはわかりませんので自己責任で
お願いします。

プロフィール

「キリ番?ゲット👍
昨日からドキドキ😅」
何シテル?   08/21 17:01
黄色いレガシィです。よろしくお願いします。 今までにBH5レガシィE-tune、SG9フォレスターSTI、GRBインプレッサ、BRMレガシィを乗り継いで来まし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K2 GEAR ボンネット エアバルジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:29:07
オイル漏れ修理のためヘッドカバーパッキン交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 06:02:30
ぶーぶーマテリアル すごく明るいブレーキ S25レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 04:59:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
25年前にE-tuneの5MTを初めて新車で買った、思い出深い車です! その後、SG9フ ...
日産 セレナハイブリッド ライダーPS (日産 セレナハイブリッド)
C25セレナハイウェイスターからの乗り換えです! C25セレナは気に入っており、19万キ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 幸せの白いレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有車です! GRBインプレッサから乗り換えました。 当時、DITのターボと迷いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation