• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんたろSEの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

車検(ダイハツタント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
本日車検から車が帰ってきました。
ダイハツタントとしては高いか安いかはわかりませんが、ブレーキオイル、エンジンオイル、ヘッドライト研磨、その他車検部品と法定費用で61080円と、前車から比べると約1/3程度で自分的には激安に感じますし、車検を担当してくださった整備士さんも丁寧でとても満足です。
ただ次回の車検は、ディスクローターとブレーキパッドの交換、腐食の板金、ヘッドライト交換その他諸々で、相当かかるみたいです。
新車購入から15年。走行距離は82400kmしか走っていませんが、乗り換えも視野に入れながら色々考えたいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検終わりました。

難易度:

✨19年目の車検完了✅

難易度:

車検整備その2

難易度: ★★★

車検整備2024 ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

車検3回目

難易度:

継続車検 152,817km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

L350SタントからHA37Sアルトに乗り換えました。 基本的には燃費やオイル交換などの備忘録的な感じでみんからを楽しんでいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
L350SタントからHA37Sアルトに乗り換えました。 基本的には燃費やオイル交換などの ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
平成19年11月4日から令和6年2月22日まで。 最終走行距離は92411km。 リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation