• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイ~の"ウェイ~" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

アーシングです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつものごとく皆さんのを参考にアーシングしました。
2
ケーブルは8AWGのレッド10m を購入し、ターミナルは某フリマで8本つなげるのをポチったけど郵送トラブル(まだ未解決)により、3本仕様を2個購入しました。
3
バッテリーを固定してるアーム?部分にターミナルを設置
4
今後のいろんなメンテナンスのときのことやエンジンカバーの脱着のことを考え、前側は3本のみです。
そのうち1本は助手席側のフロントなので、前側を横切るのは2本のみです。
5
後側には4本とブースト計のホースも一緒にまとめました。
これとは別に助手席側に2本つないでます。
6
後ろ側は3箇所にステーを付けて垂れ防止してます
7
バキューム計のホースが長くて上に膨らんでるのは後日カットします(^o^;)
8
皆さんほど綺麗ではないですが、地味だったエンジンルームにいい感じにレッドが入って自己満足に浸ってます。

エンジンカバーも合間に塗装したのですが、奥様のお出かけの都合で途中になったので、また完了したらアップします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBポート増設

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 部品間違え

難易度:

ナンバーユニット交換

難易度:

バックランプ LED交換

難易度:

バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月12日 22:16
赤のアーシングはインパクトありますね〜ヾ(*´∀`*)ノ゙♪
ターミナルをバッテリー直じゃなくて移設施工は設置場所に限らずなるほど〜‼と思いました“φ(・ω・。)フムフム...♪
ケーブルも纏めて見た目もとても綺麗でエンジンルームも映えますね( ✧Д✧)♡
コメントへの返答
2020年4月12日 23:02
すっちん箱短さん、こんばんは(^o^)/

ありがとうございます( ^-^)
皆さんが丁寧にアップして頂いてるのでほんと感謝してます。

ほとんどのことが皆さんのを見ながら作業してるから、作業に必死で途中の写真をつい撮り忘れてしまいます(^o^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/3134168/47185505/
何シテル?   08/30 21:12
ウェイ~です。(すでに登録されててこんなチャラけたニックネームになってしもた) 釣りするから普段使いとある程度荷物が積める軽ってことで一択で乗り換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 21:07:03
Clazzio カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:11:43
TOP FUEL フラットプッシュロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:09:28

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイ~ (ダイハツ ウェイク)
ダイハツ ウェイクに乗り換えた~ 小遣いが少ないのでエアロや足回りなんかの高価なとこは ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
納車日にフジツボのマフラーに変えて、お気に入りで乗ってました。 ハイオクがリッター100 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お気に入りのインプレッサWRXから乗り換えて12年、釣りに行くにも重宝してたけど、本日お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation