• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイ~の"ウェイ~" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

パワーチャンバーの振動軽減

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から、パワーチャンバーに付属のステーだけではパイプ部分の振動がかなりあり、その振動でエンジンカバーと接触してカタカタと音のするときがありました。
今日は実家へ帰らないけなかったので、実家での時間の合間にステーを追加して振動を抑えることにしました。
持ち合わせていたステーをパイプ側へ向けて止め、50パイの配管固定金具でパイプ部分を固定するだけです。
金具の両側でボルト止めのつもりが、パイプ位置と穴が合わず、片止め(^_^;)
でも、ガッチリ止まりました(*^^*)
2
エンジンカバーを付けてみたら隙間は確保され、エンジンかけてもパイプの振動が抑えられて、走行してみても嫌な音はおさまりました(≧▽≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー交換

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

後部スライドレールドアからの異常‼️

難易度: ★★

歯の救出!?

難易度:

お手軽!ブーストアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月8日 6:58
カッコいいっすね😃
コメントへの返答
2021年3月8日 7:57
えいちゃんさん、ありがとうございます(*^^*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/3134168/47185505/
何シテル?   08/30 21:12
ウェイ~です。(すでに登録されててこんなチャラけたニックネームになってしもた) 釣りするから普段使いとある程度荷物が積める軽ってことで一択で乗り換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 21:07:03
Clazzio カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:11:43
TOP FUEL フラットプッシュロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:09:28

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイ~ (ダイハツ ウェイク)
ダイハツ ウェイクに乗り換えた~ 小遣いが少ないのでエアロや足回りなんかの高価なとこは ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
納車日にフジツボのマフラーに変えて、お気に入りで乗ってました。 ハイオクがリッター100 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お気に入りのインプレッサWRXから乗り換えて12年、釣りに行くにも重宝してたけど、本日お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation