• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェイ~の"ウェイ~" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

CVTフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
四日市市在住のWAKERS!の仲間宅にお伺いしました!
2
CVTフルードを交換してもらえることになったからです😄
まず古いフルードを抜いて、新しいのを入れてから暫くエンジンをかけて…
3
少しでも古いのを抜くために再度抜いてから新しいのを入れてくれました🤗
4
32611キロでした。
次は50000キロでしてくれてるそうです!
帰りは走り始めて直ぐに違いがわかるほど良くなりましたよ😆
走り出しはめちゃスムーズやし、走行もアクセルペダルを踏むというより足を置くに近いレベルで走ります😄
5
高速は今までエコを意識した走行でも18キロ後半が限界でしたが、なんと20.1キロが出ました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップ常時解除

難易度:

EGブロック側ライン関連修復

難易度:

オートバックス 10W30交換

難易度:

ウェイク、エンジンオイル交換。

難易度:

ウェイク オイル交換☆

難易度:

EGブロック側各部確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月24日 19:01
こんにちは^ ^
私も来月、中古ですが、ウェイクを納車します。
CVTフルード交換は難しいですか?
整備会社に頼んだところ1万かかるとの事でした。
コメントへの返答
2022年2月24日 20:46
キミアさん、こんにちは(^_^)
とはじめまして!
ウェイクにも乗られるんですね😄
CVTフルードの交換は、見た目はエンジンオイル交換と同じような作業なので自分でできそうに感じましたが、オイル交換よりシビアな部分もあるそうなので素人はしない方が良いと言われましたよ。
その方は元整備士なのでご自身でされますが☺️
僕もいろいろと調べたら出すとそれくらいの料金でしたよ!
2022年2月24日 21:10
ありがとうございます^ - ^
やはりシビアな部分があるのですね(^◇^;)
回答ありがとうございます♪
あと私のも700sのG SAと前期タイプなのですが、ロービームでオススメありますか?
コメントへの返答
2022年2月24日 21:24
ロービームは純正LEDに不満感じず交換してないので…お役にたてずすみません(^_^;)
2022年2月24日 21:27
いえいえ、こちらこそありがとうございます(^ν^)
カスタムなど、色々参考ににさせて頂きます!
また、分からない事はご教授下さい^ ^
コメントへの返答
2022年2月24日 21:29
僕もあまり詳しくないですが、お答えできることは返答しますんでご遠慮なく☺️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/3134168/47185505/
何シテル?   08/30 21:12
ウェイ~です。(すでに登録されててこんなチャラけたニックネームになってしもた) 釣りするから普段使いとある程度荷物が積める軽ってことで一択で乗り換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新商品 NEWS】大切な車とエアロをキズから守る!エアロゴムモール 2種類の形状「h型・T型」と3種類のカラー「ブラック・グレー・ホワイト」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 21:07:03
Clazzio カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 00:11:43
TOP FUEL フラットプッシュロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:09:28

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ウェイ~ (ダイハツ ウェイク)
ダイハツ ウェイクに乗り換えた~ 小遣いが少ないのでエアロや足回りなんかの高価なとこは ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
納車日にフジツボのマフラーに変えて、お気に入りで乗ってました。 ハイオクがリッター100 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お気に入りのインプレッサWRXから乗り換えて12年、釣りに行くにも重宝してたけど、本日お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation