• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーまの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

BLITZ TL241R 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レーダー探知機の取付です。

置き場所決めて電源の線を這わせるだけ…なんですが、置き場所に意外と苦労しました。

最初はメーターの奥、画像左上のGPSアンテナの前辺りに置きたいと思ったのですが、私のドライブポジションでは少し視界を妨げます。

車検時にクレーム入れられても困るなぁということで、画像の窓へ行くエアコン吹出口の上になりました。

今度は配線をうまく隠せず、ツイーターのネットの上を通りフロントガラスの所から下へ落としています。

エアコン吹出口の中から落とすとか、何か良い方法は無いものか…

ちなみにドラレコのようにフロントガラス上部に上下逆さまにして設置も可能です。電源入り時にGセンサーで方向を見ていて画面は反転してくれます。

ただし、ボタンとロゴは逆さまのままです。
2
台座の下に貼る用に両面テープと粘着シートが付いてきましたが、また移設するかもなので隙間用スポンジを貼り付けておきました。

この状態でエアコン吹出口との間にクッションを作り、タイラップで止めて設置しました。

下記を参考にさせていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2257507/car/1755276/11920587/parts.aspx

みんカラ内を見ていると、右端派と中央派に分かれてました。上部はおられないようです。
3
セルスターG200M付けたまま近くの国道を試運転しつつ比較。

ループコイルとHシステムで動作をみてみました。どちらもしっかり感知や通知はしてくれます。GPSについてはセルスターの方がちょっと通知は早いかな、レーダーの感知はBLITZの方が敏感で解りやすいです(が設定にもよるかも)

全体的にセルスターの方が控えめで上品な通知に感じます(最初のころに設定を変えてる気もしますが)。BLITZはうるさい感じなので設定を色々と変えてみようと思います。

あと地図表示は良かったなぁ…地図に情報をアイコンで出してくれるG200Mでは地図を見て進行方向なのか、脇道の関係ないところなのか判断できていましたが、TL241Rは地図がないのでその辺が判断できません。

TL311Rは地図があったので個人的にはそちらの方がオススメです。次買うときにモニターありの機種なら地図付きにしようと思います。

追記

ジャイロセンサーは無いとHPに書いてますが、高度計は付いています。軽く走ったところ確かにそれなりに上下していました。どうなってるんだろ??
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前の洗車レコ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フューエルコンディショナー

難易度:

警告灯点灯3

難易度:

スモール(ポジション)ランプLED化

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回のドライブの帰りは結構な雨の中国道、高速と走ってきましたが、Blue-Earth E70のウエットに少し不安を感じました。

4年目、まだ5-6mmくらい溝はあるものの、エコタイヤの限界なのかな?

ADVAN dbかALENZA 001あたり考えてみようかな?」
何シテル?   06/09 20:33
きゅーまです。よろしくお願いします。みなさまの作業を勉強させて頂くためにみんカラ始めました。 20年前に乗ってたカブ90の復活作業をのろのろと実行中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 001 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:22:18
BRIDGESTONE ALENZA LX100 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:17:28
YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:10:53

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車はBLレガシィB4。長くなってきたので次期候補を検討し始めたのはGPインプ。インプと ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
9年ぶりに復活させようとしています。 タイヤとチューブ2019/10に交換済 フロント ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のグレードで良かったのに車屋が持ってきたのがアクティブサスのこれでした。 オルタネ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古のBH5に信用が置けなくなっていたころ、レガシィがフルモデルチェンジ。 外見が鷹目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation