• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Backey's「くろまめ」の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年8月26日

台風前に車検終わらせて良かった^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
通勤・買い物に使っている下駄車のルークス。
車検残りのを中古で購入したのが昨年の6月ですが、9月で車検が切れるので、購入したロータスクラブカーライフで車検をしました。
2
代車はスズキのスペーシア。
まだ走行距離が少ない、ほぼ新車( ゚д゚)
3
今の軽自動車はすごいね〜静かだし、乗り心地いいし、装備もすごい。新車で買えば何だかんだで200万超えるはずだわ^^;
4
ほぼ新車だからモニターの保護フィルムも剥がされてない^^;
バックモニターに360度ビューまで( ゚д゚)
5
リアシートにはオットマン付いてるし、前席の後にはテーブルまで。
お店の代車を利用した「どう?良いでしょ?買いません?」攻撃だったりするのかも^^;
6
ま、無い袖は振れません。ルークスが廃車になるまで乗り潰しますよ〜!
車検の方は大きな問題も無く、ワイパーゴム、エアコンフィルターの交換とブレーキオイルの補充のみで、総額57,000円と安く済みました(*´꒳`*)
13年目に突入するから、来春から軽自動車税が少し高くなるな〜(;´д`)
7
車検から戻って来た日は晴れでしたが、2日後に台風予報だったので、家の雨戸は全部閉めた!
九州各地で大雨や強風で被害が出てますが、住んでいる地域では何事も無く無事に通り過ぎてくれたし良かった(*´꒳`*)
8
車外、車内ともにきっちりクリーニングしてありました。こういうの気持ちいいですよね(*´꒳`*)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目車検

難易度: ★★

車検(2回目)

難易度: ★★★

5年、2回目の車検完了

難易度:

継続車検行ってきました

難易度: ★★

普通の継続車検

難易度:

納車後1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ シャア専用なんだし、頭のアンテナは1本にするべきかと( ゚д゚)」
何シテル?   04/24 19:14
Backey's Isaiasでしたが、車を乗り換えたのでBackey's「くろまめ」に改名ました^^; バッキーが俺のニックネームで、くろまめが愛車の名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ くろまめ (スズキ カプチーノ)
アルファロメオ 156に乗っていましたが、土地問題で私道が通れず、ガレージ保管が困難な状 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤・買い物用の足車です。乗っていたズスキ・パレットのターボタービン破損!で廃車になり乗 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
19歳の時に初めて自分で買った車。 アルファスッドと迷ったけど、スッドの色がグリーンメタ ...
アルファロメオ 156 Isaias(イザヤ) (アルファロメオ 156)
ヌヴォラブルーのAlfa156 2.5V6からの乗り換えです。前車と同じフェーズ1ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation