• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

2020年真冬/爆雪

2020年真冬/爆雪 出張でほんの一日札幌を離れている間に来たらしいです。
「(札幌での)6時間の降雪量としては観測史上1番の記録」的な❄❄ドカ雪❄❄とな。
体験出来なかったのが惜しいと言うか居なくてラッキーだったと言うか。

車を停めてある職場の駐車場に戻るとこのありさま。
スノーブラシを出そうにも雪の重みでハッチも開きまへん図💦

周りは既にしっかり除雪車が入っているので、自分の車のところだけ雪がてんこ盛りのまんまです。
8Jを所有して初の雪だるま状態。やっと冬っぽい。


会社に置いてある雪かきスコップで(慎重に)ざっくり雪を降ろしてからの、救出劇でございます。
まずはトランクからスノーブラシを確保せよ。


今シーズンは散々「雪少ない」とルンルンしていましたが、やはりしっかりと帳尻合わされてしまいました。
スキー場は遅きながらもちょっとは助かったのかな?
雪まつりはもう始まっちゃってるので今更ですね。


無事に救出。
水分の含んだベタ雪だったので、一緒に汚れも少し落ちました。
当然細かい傷なんかもつくんでしょうが、雪国、そんな些細な事気にしちゃいけない。(その為にコーティングもやってんだ^^)

新型コロナ氏の影響で今年の雪まつりは空いてるかも知れないので、週末に久しぶりに行って来ようかなー。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2020/02/07 04:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年2月17日 20:02
はじめまして、同じ色に乗ってる二等兵です。

私は本州最北端県住みですが、今年は劇的に積雪がなく助かってます(^_^)

あと、スノーブラシの小傷は切ないですが仕方ないですよね。。。


コメントへの返答
2020年2月17日 21:46
初めまして、コメントありがとうございます!^^
同じボルケーノレッド、光栄です!

二等兵さんは青森なのですね?
今年は雪が少ないみたいですけれど、こちらはここ最近の追い込みで連日そこそこ降りました。
ただ何故か暖かいので、今時期ではあり得ないくらい融けてます。

二等兵さんの8J、いろいろ手を入れてるみたいですね。
コーティングを自分でやられたみたいで・・・それ興味ありです!(笑)
2020年2月17日 22:48
こんばんは!

コーディングどころか輸入車も初なので、リスクはありますがコーディングは輸入車ならではの楽しみ方なのかな?と思います。


自分は4月でTT歴3年目になります。
お互い大事に乗っていきましょう^^
コメントへの返答
2020年2月17日 22:59
自分もずっとアナログな車種乗りでしたので、TTのちょっとしたことで警告やメッセージが出るそれに日々たじろいでおります。
コーディング、自分でやってみたい気は満々なのですが、困った結果を招きそうで踏み出せません(汗

プロフィール

長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追突防止リレー(F1 風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:19:16
Kazu鰤@8N☆さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:09:25
中華製 電圧計 メーター 径52㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 00:03:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation