• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎどらいぶのブログ一覧

2005年06月19日 イイね!

2005年初夏/タウシュベツ川橋梁

2005年初夏/タウシュベツ川橋梁千葉に住む高校時代の友人が”RX-8タウシュベツ川橋梁を見に行こう”と飛行機✈でやって来た。
正直、北海道に住みながら「タウシュベツ川橋梁」とはなんぞ?と知りませんでした💦(ちょっと恥ずかしいと思ってる)
ただ、RX-8には乗ってみたかった。
言われるがままに32で新千歳空港に赴き友人を拾い、空港近くの”レンタカーでRX-8”を借りる。



取り敢えずドアを全部開けてみる。噂通り、リアは逆ヒンジの観音開きドア。



最新の車はエンジンルームも丁寧にカバーリングされてスッキリしてるんだね。
ただ、借りられたのがMT車でなかったのが正直ちょっと残念。



日勝峠を越え、鹿追町で蕎麦を食べながら場所の確認。
無知な自分はこの時、タウシュベツ川橋梁とは糠平湖に浮き沈みする旧国鉄のアーチ橋という事を知る。
山ん中じゃん⛰



北海道デフォルトのキタキツネ🦊を通り過ぎ、途中から林道に入りしばし走って駐車場に到着。



なにこれ、なにこれ、なにこれやばい😲



古いコンクリート橋ですが、ダム湖の景色と相まって凄い幻想的な画。
夏場は湖底に沈むそうな。(これから沈む途中)
昭和14年から昭和30年までの間、ここを鉄道🚂が走っていたそうです。



コンクリートはかなり劣化しています。2年前(2003年)の十勝沖地震でも一部崩落したそう。



いつかはこの形そのものが崩れ落ちる日が来るんでしょうね。



1時間少々の滞在で帰路へ。
徒歩だったらちょっと熊出没🐻を恐れる山道でございます。

RX-8の感想は・・・・まぁ普通に高級車?な感じの乗り味でした。
乗り心地良いし、音も静かだし、レスポンスも普通にしなやか。
レンタカーなのでグレードも下の方だし、全然攻める運転もしなかったせいでもありますが、上品にまとまった車だなーと。
でも初めてロータリーを運転出来て良かった。
また、後部にもしっかり乗れるスポーツカー、優秀ですね。



由仁町にて夕日がとても綺麗だったので一枚。

タウシュベツ川橋梁、本当に素晴らしいものを見ることが出来ました。
形あるうちに訪れることが出来て、心底良かったと思ってる。(知らなかったけど)

※この記事の2005年時点ではタウシュベツ川橋梁までの林道に車で自由に入ることが出来ましたが、現在(2020年)は森林管理署から鍵を借りなければ入れないそうです。
また、橋の損傷が激しく崩落の危険があるため、現在は橋の上に立ち入ることは禁止のようです。
Posted at 2020/05/24 00:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

追突防止リレー(F1 風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:19:16
Kazu鰤@8N☆さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:09:25
中華製 電圧計 メーター 径52㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 00:03:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation