• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

権現堂調節池 / 行幸湖(みゆきこ) (埼玉県)

桜の堤で有名な憩いの人造湖
2014年12月09日
カテゴリ : 埼玉県 > 観光 > 建物・史跡
利根川水系権現堂川の治水・利水用調節池。
メインとなるのは中川側の越流堰と、利根川側の放流堰・行幸給排水機場のゲート施設になります。


水の堤体中に発生するアオコ対策に、
超音波・オゾン・イオン発生器を使用して水質浄化を行っているそうです。
周辺一帯は遊歩道や展望台など整備あされていて、憩いの場になっています。


中川側の堤防の桜は有名で、出店やヤギも飼われていました。
のんびり散策するのにはいいところですが、すぐ市街地なことなど、
立地的にはダムだけを回るには場所的には厳しいと感じました。


次回は散歩に行きたいです。


ローラーゲート×10


堤高 :14.50m
堤頂長:89.5m

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2014年12月10日 0:04
毎年のように大渋滞の中、権現堂の桜見に行ってますが、人造湖なんですね(O_O)
来年は注意して見てみます🙆
コメントへの返答
2014年12月10日 0:27
シーズンは混むでしょうね!
でもあれだけ桜の木が並んでいるのであれば綺麗でしょうね(;・∀・)

利根川と中川を繋げた調整池ですが、その辺は好きでなければスルーでもw
しかし、土木遺産の水路やゲート自体は面白いかもしれませんねw

来年も行かれるのですね(*'▽')

プロフィール

「イイですね、あちこち見る場所があるので半日は居られますよね😊ダムカレーモ

すだれ放流にハマったのですか?😁GWは見られるチャンスかと✨
急げー🚙💨@クマスケさん」
何シテル?   04/28 14:26
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています、近い将来来るであろう体が動かなくなる時、病院から出られず生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残していま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45
Aピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 21:48:43

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わりオーナーになりました。 歴代6台目、SUBARU ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation