• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

アルミテープ追加✨✨✨✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
雨が心配でしたが
起きたら降ってはなかったので

今日も朝から作業です

なんとなく足周りにアルミテープ追加

脱脂したホイールに適当に貼り付け
2
タイヤハウス内にも
適当に貼り付け


効果とかあんまり考えていません\(^o^)/

なんとなく(笑)

写真撮り忘れましたが
ショックにも貼り付けました


その他
リヤドア内からカタカタ音が気になり

パネルを外して確認したら
どうもカプラーの固定がガタガタしている?

経年劣化は仕方ないので、ウレタンスポンジを貼り付けて消音化

作業終わったら1時過ぎてました(;´д`)💦
3
まだ全部静音化終わったわけではありませんが

効果を確認したくてドライブ

ホームセンターを出発
ちはら台~大網白里

海側に逃げました
4
途中
避難用の高台を見つけて
気になって立ち寄ってみました

いくつか作られていたみたいです


白子町~一宮市


山側に方向を変えて

大多喜方面へ


本当に適当に走ってます\(^o^)/
5
高台からスパイクくん


かなり静かになりました✨✨
来週もうちょいやろうかな?

アルミテープの効果か
ショックの挙動がソフト?に

今までは段差で「ガンッ」て感じが強くて、ショックも交換かな?と考えていましたが

ちょっと乗り心地がしなやかになりました!



気のせいかな?



長者町~茂原市を抜けて

三時間くらい走ったかな?



車から降りず
写真もなし(;´д`)💦


一応

自粛\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

足回りコイル シリコンホース巻付け

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:31:20
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:28:48
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation