• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

朝からバラして、1日終わる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
雨が気になっていましたが
ひとまず降ってはいないので

朝イチからこんなことになっています(笑)

マニュアルエアコンなので
外すのがめんどくさい💦
2
センター外すのに
助手席側からバラさなければいけない


もうちょい弄りやすくならんかね?
手間がかかってしゃーない
3
マニュアルエアコンのワイヤー

決して大きい手✋じゃないけど

手が入らないから
作業が手間取って手間取って

指も傷だらけ
4
何をしているのかというと

先日、つや消しブラックに塗装した
このパネルに換装🎶🚗💨🎶

買ってから半年以上寝かせたな💦
5
で、ついでにナビから追加モニター📺用のビデオケーブルを配線…

したかったんだけど、ケーブル短くて

急遽、家電量販店に走る🚙💨🚗💨

ただ、バラしたままだと
ウィンカーが作動しないのです😨💦


( ̄▽ ̄;)!
みんカラ先輩の投稿を思いだし!
この状態でも、ハザードスイッチを着ければウィンカーが作動する‼️


過去の整備手帳を眺めておいて助かりました‼️
6
で、塗装したパネルを着けたところ

シフトのパネルを塗装しようとしたところ…


急に土砂降りに🍃🌀☔


他にもモニター📺追加とか
いろいろやりたくて
高温の車内で悩んで悩んで

半分熱中症になりながら
考えていたのに
大雨で作業中断😖⤵️

先日買ったCD
特典のDVD📀を観ながら
雨が止むのを待つ…

けど
夕方になってしまい
やむなくタイムアップ(|||´Д`)💦


仕方なく
このまま帰宅🏠🚗💨


塗装してから着けますわ(*・ω・)✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:31:20
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:28:48
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation