• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぅ☆の"nimo" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

リアダンパー交換、俺もぉ‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
晴れた休日を待って、久々に整備です‼️

大分前に入手していた、カヤバの補修用リアダンパーになります。

みんカラ先輩の投稿を何度も読み返し、いよいよ交換作業‼️
2
不具合や走行に支障が生じているわけではないのですが、まもなく走行距離が10万㎞に達しますので、予防整備の交換です。

新品に交換して、乗り心地が改善すればいいかなぁ、と。
3
モビリオ用の補修用ダンパーのようですが、長さも形状も同じほとんど同じなので、取り付けも問題ないと思います。

2本で8000円…
また痛い出費👛➰💴
4
今回の整備用に馬を購入!

今までなかったのがおかしいくらいですが、今後の整備も考え、ようやく購入を決心。

2700円…👛➰💴

安い方だと思いますが、落ち着いたブルーの塗装が気に入っています🎵
5
交換作業の詳細は諸先輩方の投稿が大変参考になりますので、割愛。

素人には難易度高めかと正直不安のある作業でしたが、ちゃんと手順を踏めばスムーズでした。

足回りの整備としては、今まで苦戦してきた作業と比較しても簡単な方かと。
もうちょっと早くやれば良かった!
6
下側のボルトも比較的簡単に外せました‼️


しかし、今さらながら

馬があると作業がしやすい…(  ̄▽ ̄)
7
交換して気付きましたが…

あんまり劣化していない……?

外したダンパーもしっかり戻る
ゴム部分もそれほどつぶれていない……


まだまだ使える状態でした(;´д`)
8
HONDA純正とカヤバの比較

日曜日に交換後、すでに700㎞ほど走行しました‼️

乗り味がソフトになったというか、明らかにマイルドに変化している感じです🎵

これで前後のダンパーが新品になりました‼️

まだまだ走れそうです(*・ω・)✨✨✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク ドラムブレーキ内メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3135039/car/2770606/5480545/note.aspx
何シテル?   09/15 21:36
ゆぅ☆です。よろしくお願いします。 2023年、活動的に過ごして行きます! live好きなので行ける範囲で遠征予定。 声が出せるってやっぱりいいですね! JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:31:20
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:28:48
ホイールスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:13:05

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ nimo (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
某アニメに影響されてw 晴れてカブ主となりました(株) 車体はオークションにて落札。 不 ...
ホンダ モビリオスパイク nimo (ホンダ モビリオスパイク)
三代目のモビリオスパイクは黒!そしてモデューロエアロ&アルミ!10年落ちの中古ですが、手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation