• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん7のブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

吸気圧センサー清掃後のDPF再生間隔

先日、吸気圧センサー清掃してからDPF再生間隔が200から230キロに延びたんですが、思い返すと納車時は250キロ程度でしたが、1万キロ走行で200キロまで落ちてました。 徐々に落ちてきたと思うんですが、変化に気づきませんでしたし、ターボラグに似たレスポンス低下も元からそうであったかのように思い込 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 22:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」 回答:つかったことがない Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」 回答:ガラスをキレイにしたい この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 01:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月07日 イイね!

マツダが追求するHi-Fi

Boseは嫌いですが、マツダは独自に原音再生を目指しているのは非常に好感が持てる。オーディオはサプライヤーに丸投げでは現在のBose装着車のようにレベルの低い音なってしまう。 音は主観なので好き嫌いで片付けられるかもしれないが、良い音は誰が聴いても概ね満足できるのはないだろうか。 私はホームオーデ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 02:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月24日 イイね!

MAZDA3のオーディオ

MAZDA3のオーディオ
MAZDA3の静粛性、オーディオに注目です。 是非乗ってみたい! フレームでノイズを減衰させるとかそそられますね(笑) 画像はgjアテンザのシャシーの中の発泡剤です。これがデッドニング最強の素材かも ニュースのリンクです https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン リアワイパー(BOSCH)➔PIAA(型番 1RS)へ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3135049/car/2770637/7652632/note.aspx
何シテル?   01/23 20:25
通勤を面白くするためMT回帰しました。往復70km通勤になったので飽きないようにコスパ重視で整備、いじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜インマニの煤取り大作戦〜part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 08:20:02
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:02:01
鼓動ウインカーにチャレンジ中!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 02:00:35

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ピックアップのMT ATを15年乗り継いで、マツダの挑戦的精神に共感し、ディーゼル M ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
アテンザの前の愛車です。2代目のピックアップ。5年乗りました。最初はバイクを積むトランポ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation