• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん7のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

リコールして

リコールしてエンジンの調子が悪くならなければ、リコールはまだ受けなくてもって思ってたんですが、入庫時は診断エラーなし。バルブスプリング交換(リコール)後に、診断にて排気圧センサーエラーが判明したとのこと。
このエラー、SHエンジンのCX-5とかも同じなんですが、大体は警告灯でて走行事態が困難になるとか。今回は壊れかけだったから警告灯はでなかったのか?よくわかりません(・д・)
乗ってみるとアイドリングから2000rpmまでの加速が少し鈍くなったような。アクセルペダルもなんか軽くなったような?
修理中はデミオXD乗ってたので、それが影響してるのか分かりませんが、アクセル多く踏まないと前みたいに加速しない?ECUプログラム変更されたからかなあ。
目に見えて変化したのはブースト計で、今まで特にパーシャル状態で、ブースト圧の針が前後に揺れていたのが、揺れなくなった。
なんでだ?吸気圧センサーは交換してないのに?
まずはDPF再生間隔で調子変わったかみていきます。
あとディーラーオイル交換高い(>д<*)
2回交換したらペール余裕で買えちゃうよ(´・д・`)
でも1週間ぶりのMTやっぱいいねΣd(・∀・´)
Posted at 2020/04/13 00:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

診断:排気圧センサー不良

39000キロ台 段つき加速でディーラーに入院しました。
エラーは出てないので、何かなぁっと思ってたんですが、ディーラーから経過報告あり、排気圧センサー不良であったとのこと。
リコールで交換となります。
ついでにバルブスプリング交換もなので、数日は入院です。
入院するときに少し話を伺ったんですが、SHエンジンなどは発展途上なので、様々なエンジントラブルが起きているとか。まあ改良が重ねられた歴史の長いエンジンではないのでしょうがないですね。
今回の件で一番近いディーラーに相談したんですが、診るまでに1ヶ月以上掛かると言われ待ってもらうしかないと言われた。忙しいとか予約で順番なのは分かるけど、トラブルを抱えた状態で1ヶ月以上通勤で使うのは、正直怖いしストレスなんですよね(*・д・)
代替案もなく、それ以上の会話もなく電話を切りました。終始事務的な対応でした。
そこで2番目に近いディーラーに電話したところ、親身に対応してもらい、空いた時間で診てもらえるとのことで、入院となりました。
それぞれ状況が違うんでしょうが.....前にも同じことがあったんですよね(´・д・`)
マツダは好きですが、ディーラーはキャパオーバーしてるのか、対応がまちまちで困ります(´-ω-`)
Posted at 2020/04/05 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月19日 イイね!

加速 息つぎ(段つき)

突然、発進加速で1500、1800rpm付近で2段息つぎするようになっちゃいました。
加速中に一瞬失速&ピッチングでストレス溜まる( ;`Д´)
1速で顕著、2速は1段息つぎ。3速以上は症状なし。
アクセル半開前後で症状出現。パーシャルから踏み込んでも1、2速で同様。
バイクのカムタイミング間違えた時と同じような症状だけど、ターボ付いてるし、ECU?
デミオのシングルターボで同じような症状あるみたいだけど、2.2dではそんな記事が見当たらない。
ディーラーに行きますかな。
Posted at 2020/03/19 00:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

事故 ドライブレコーダー映像 呪いの歌

午後7時 帰宅途中で遭遇。
突然のブラインドからの飛び出し。ありえないと思える事故でした。
あと1秒先に行ってたら、私はブレーキする前に接触していたと思うとゾッとします。
歩道の段差に自転車のハンドルをとられ、車道へ飛び出したとのこと。目立った外傷はなかった様子でした。
飛び出し者を視認する直前の『GO GO GO』はタイミング良すぎて呪いです。
Posted at 2019/11/30 02:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

飛び石でフロントガラス割れる

飛び石でフロントガラス割れる旅行1日目、400キロ程走りホテルに向かって高速の走行車線を走っていました。2車線から1車線になる合流地点で、右からゼブラゾーンを猛スピードで後続車をごぼう抜きしながら突っ込んでくるクラウンが。
自分が左に避けなければ接触していた程の割り込みでした。
クラウンが右前を通過した瞬間、ゼブラゾーンに溜まっていた砂利がアテンザに直撃。
砂利を浴びる音と共にピキッと音がした瞬間フロントガラスに30cm程の亀裂がΣ(Д゚;/)/
猛スピードで走り去るクラウン。
先の車が遅かったので追いつき、同乗者が動画と写真を撮りナンバー確認した直後に2車線になり猛スピードでいなくなりました。
直ぐに警察に通報しPAで交通事故手続きを。
詳しく見るとバンパーなどに多数の傷がヽ(`Д´#)ノ
ナンバーから相手が判明し、現場に相手が現れました。
警察が説明するとあっさり過失を認めました。
これも何かの縁だからと言い放つ、初老の男性。
旅行は予定が狂い、代車になり、修理代などもどうなるか分からない状況で残りの旅行を過ごしました( ´-ω-)
ドラレコが手元にあったのに付けてなかったのを後悔しまくりです。これを機にドラレコ新調して修理あがりに装着します。
Posted at 2019/06/28 01:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン リアワイパー(BOSCH)➔PIAA(型番 1RS)へ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3135049/car/2770637/7652632/note.aspx
何シテル?   01/23 20:25
通勤を面白くするためMT回帰しました。往復70km通勤になったので飽きないようにコスパ重視で整備、いじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〜インマニの煤取り大作戦〜part.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 08:20:02
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 14:02:01
鼓動ウインカーにチャレンジ中!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 02:00:35

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ピックアップのMT ATを15年乗り継いで、マツダの挑戦的精神に共感し、ディーゼル M ...
三菱 トライトン 三菱 トライトン
アテンザの前の愛車です。2代目のピックアップ。5年乗りました。最初はバイクを積むトランポ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation