• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか_ひろの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ワンオフ、ヘッドライト、3?4?回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回作ったヘッドライトが思いの外時間経つとウインカー部のLEDラインが好みじゃなかったのでシンプルに戻してついでにサイドマーカーを完全に北米仕様にLEDも仕込んでみました。
2
この部品は前期型の北米仕様化する時にみんカラの皆さんが使ってる北米純正サイドマーカー形状のサードパティー製部品です(確か)
正直前期型の部なので確証はなかったのですが試しに使って見ました。

色がクリアなのでオレンジにするため前回同様Mr.カラーの49番使って好みの色まで塗ってきます。
今回も5〜6回くらいまで塗りました。
3
次に穴位置です。3ヶ所あるので現物合わせで位置を決めて。ドリルで穴を開けてデザインナイフで少しずつ削っていきます。
4
光らせる部分は周りの固定位置が決まってからマスキングで大体の目印を付けてサイドマーカー嵌めては確認して外して、ずらしての繰り返しで位置決めて穴を開けていきます。
5
写真撮るの忘れてしまいましたが
LED部分はちょうど北米用にT10サイズの穴の形がヘッドライト側にあるのでそれに沿ってドリルとナイフで削っていきます。
電源はポジション連動です。
LEDはブーブーマテリアル製のT10アンバーです。
結構明るいし均一に光って綺麗です。
6
後はもう閉じていきなり完成です。
北米サイドマーカーにコの字均一化、ヘキサゴンリングとから割と何回もしてトータル1年くらいかかっちゃいましたが大満足のできと凄い好みの使用になりました。
7
昼間なんで光の調整上サイドマーカーがいまいち写真じゃ分かりづらいですがそれなりの光量はあります。
ホークアイデイライト化してるので昼間でもいい感じの目力です。
8
自分の好み的にはやっぱりウインカーポジション着きがめちゃくちゃ映えて好きですがこれは昼間は煩いので夜専用です。
他の写真も適当にアルバムとかに上げておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【後編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

リアラゲッジランプ LED増設キットの取付

難易度: ★★

ヘッドライトデイライト化

難易度:

フォグ交換とナンバー灯交換

難易度:

【前編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 23:11
はじめまして😁

教えてください🥺
私もヘッドライトにサイドマーカーを入れたくて、色々と調べています。前期用のサイドマーカーは後期ヘッドライトに問題なく装着できましたか?
Subisupeedでは、前期用しかなく😭

プロフィール

とりあえずなんでもやってみる人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) STI スタビライザーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:56:04
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:38:09
タイロットエンドブーツ交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:37:20

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
お嫁さんのです。 カスタムして行ったら徐々に投稿していきます。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
はろー とりあえずなんでもやってみる人 基本取り付け加工メンテナンスは自分でやってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation