• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

意識というか考え方が根本から違います。

チャイルドシートにみる日米の意識差が明らかに
アップリカ・チルドレンズプロダクツは3歳以上の子供を持つ母親を対象に、日本とアメリカでジュニアシート(チャイルドシート)の着用に関する意識や実態についての調査を実施した。日本の方が安全意識の低いことがこの調査によって明らかになっている。

「外出時にジュニアシートを使用するか」について質問したところ、アメリカでは「必ず使用する」は90.0%だったが、これに対して日本では68.5%に留まった。

「ジュニアシートを使用しない理由」についての質問では、アメリカが「親がシートを使わなくてよいと思っている(18.2%)」、「大人用のシートベルトを使用している(12.3%)」、「ジュニアシート義務化の対象ではないと思う(9.6%)」の順番だったが、これに対して日本は「子供がジュニアシート着座を嫌がる(30.8%)」、「大人用のシートベルトを使用している(30.8%)」、「装着するのが面倒(15.4%)」という順番となった。

アメリカではジュニアシートに子供を着座させないことが「一種の虐待」と社会から見なされる傾向にあり、これを表しているのが「15分未満の移動でジュニアシートを使用するか」という質問。アメリカは86.4%が「使用する」と回答したのに対し、日本は58.9%に留まった。「30分未満」の移動では日本も79.5%まで上昇するが、アメリカは100%だった。

また、アメリカでは「ジュニアシートに乗ることが当たり前」という教育が幼少期からなされているが、安全意識の差は子供にも現れており、アメリカでは子供の側も「ジュニアシートに乗ることがかっこいい」と思っているのに対し、日本では「必ずしもジュニアシートに乗らなくてもいいと思っている」という傾向が強いことがわかった。




うちは物心付く前から強制的にチャイルドシート。そのためか特別嫌がるということはありませんでした。チャイルドシート~ジュニアシートもすんなり。今は小6なんで使ってません。助手席座ったら一番にシートベルトしますね。こっちが遅かったら指摘されます(笑)

べつに難しいことでもなんでもない。子供が嫌がる?嫌なら乗るな!
シートベルトしないやつは車に乗らんでいい。大人用のシートベルトが体に合わないからチャイルドシート・ジュニアシートを使う。それだけのことです。



親がちゃんと教えなければ、子供ができるわけない。



みんカラユーザーは、若い人も多いだろうけど、「車好き」っていうならこれくらい自分の子供に教えられるよね。




うちは「ちゃんとやってます」ではなく「うまくいきました」かもしれんけど(爆)



Posted at 2011/10/27 22:44:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年10月27日 イイね!

フリードにハイブリッド追加だってさ。

フリードにハイブリッド追加だってさ。実はこの面構えは好きなのである。

『スパイク』のほうね。


バンパー形状がいいなぁ。

サイズも大きすぎないし。

ハイブリッドとかはどうでもいいんだけど(笑)


買ってもいいかなリストに入れちゃってもいいんだけどな~



残念なことにテールランプ、ゲートまわり、お尻のラインが生理的に受け付けない。

これは100%個人的な好みですがね。好きな方には申し訳ない。


リアまわりの意匠ガラッと変われば…可能性はなくはない(笑)
Posted at 2011/10/27 19:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ジュークR、できたそうです。

ジュークR、できたそうです。日産は、GT-Rエンジンを搭載したジュークこと“ジュークR”を、スペイン・マラガで行われた記者会見の会場で初公開した。

 ジュークRは、日産のフラッグシップモデルであるGT-Rから3.8リッターV6ツインターボエンジンを譲り受けたワンオフモデル。トランスアクスル式の6速ツインクラッチトランスミッションや4WDシステムも、GT-R用のものをベースとしている。また車内にはロールケージが張り巡らされ、車体骨格の強化が図られている。

 ジュークRは左ハンドル仕様と右ハンドル仕様が1台ずつ作られる。レース参戦も予定されているようで、11月にもシェークダウンが予定されている。

 このジュークR、市販予定はないそうだが、反響が大きければ別のカタチでジュークに高性能版が追加される可能性はありそう。今後の展開に期待だ。






できたそうです。レースにも出すってさ。

そりゃ速くなけりゃ無駄でしょうが(笑)
Posted at 2011/10/26 13:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

凄いです。

凄いです。マツダは25日、2012年春に発売する新型クロスオーバーSUV『CX-5』から、日本市場にクリーンディーゼル車を順次投入すると発表した。

CX-5に搭載される新世代2.2リットル・クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」は、

高価なNOx後処理装置を使用せず、ポスト新長期規制に適合できる世界初の乗用車用エンジン。


さらに、ディーゼル用に設計を見直したアイドリングストップシステム「i-stop」を組み合わせ、4.0リットルV6ガソリンエンジン車をしのぐ最大トルク420Nmと、SUVモデルトップの低燃費18.6km/リットル(JC08モード)を両立する予定。

マツダは、安価な軽油を使用しながら、同クラスのガソリンエンジン車の約2倍の最大トルクと、約30%の燃費改善を両立する新しいエコカーとして、クリーンディーゼル車を将来の国内商品ラインアップの重要な柱としていく。



実はかなり凄いエンジン。

CX-5以外にも順次使われるんでしょう。


最近のがんばってるマツダはいいね。

スバルも海外で高評価のボクサーディーゼルを国内投入してもいいんじゃないの?
Posted at 2011/10/25 22:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

clicccar編集部のリン…どうにかならんのかコイツ。

clicccar編集部のリン…どうにかならんのかコイツ。『クリッカー』
http://clicccar.com/

「車のニュースメディア、クリッカー。ただのニュースじゃつまらない!新車から痛車まで、 キャンギャル・レースクイーンから最新テクノロジーまで、クルマの『いま』がわかる 自動車メディア。毎日更新中!」


と、まあ車ネタのサイトなんですがね。



痛車とキャンギャルネタばっりなので最近あんまり見てない。
そんなのはわざわざクリッカーの記事で見なくてもよい。

久しぶりに覗いたら…しまった!またムカつく記事が!


(りん) こいつの記事ムカツクんですよ。

「笑われたくないならこんな車乗るな」とか「イケメンには乗ってほしくない車ベスト5」とか「ブサメンでももてる車ベスト5」とか「女子力がアップする車ベスト5」だとか。もうね、好き勝手書いてます。

国産車はダメ?

軽自動車ダメ?

ATダメ?

本人車好きとか書いてますけど、車好きの書く記事ではない。
読むに値しない貧相な記事。記事ってほどでもないですね。


この(りん)とやら、編集部の一員です。

個人のブログなら好き勝手書いていいでしょうけど、編集部の一員として記事書いてるんだろ。読者敵に回してどうするんだ?



わし、ここではかなり毒持ってますが、それは個人のブログだから。公の場ではいい人なんだよ(爆)

と、まあわしのことはおいといて。



こんなこと書くやつが編集部ってのも問題だが、またそれを記事として出す会社も問題だろ。他にもうちょっと書けるやついないのか?サイトがつまらんのも当然。

編集長さん、コイツ早く切ったほうがいいよ。

編集長も同じレベルだったら…それはしょうがない(爆)
ネタがなくなって困ったらまた見るとしよう。
Posted at 2011/10/25 15:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ

プロフィール

「エンジン下ろしたついでにエンジンマウント…めっちゃ高いやんか!予算オーバーにつき諦めます。」
何シテル?   10/07 11:13
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[リア側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:21:50
[三菱 デリカD:5][三菱純正] 足回りの消耗品 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:25:49
デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation