• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

S.S.S.の皆様お気をつけて。

S.S.Sの第二回目の全国オフですね。

事故・トラブルのないことをお祈りいたします。

全国で148人。そのうち40台近くが集結って凄いね。

次回は参加するよ!スバルに戻ってれば、たぶん(爆)





わしは土曜日仕事だったので日・月の休み。連休っちゃ連休ですね。


グラフィックが気に入らない子供のボード。
これはわしと子供の意見が合致ということで塗り替え。
『A SNOWBOARDS』そんなブランドを昔聴いた記憶が無きにしも非ず。


ウレタンも考えたんですが染めQで塗りました。
100点ではありませんがまあ合格ラインかな。
名前入れろは子供の希望でして(笑)


さて、今日、明日はなにしましょうかね~。
Posted at 2011/10/09 12:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年10月07日 イイね!

GPS。。。

GPS。。。GALAXY S(SC-02B)使ってる人、GPSどう?

プリインストールの『Googleナビ』ですぐ測位できる?

2.3に変えるとダメダメ症状が出る確率が高いもよう。
ネット上の書き込みもたくさん。


わしのここ最近「現在地を測位してます」のまま。延々。
なのでナビとしては機能せず。


電池パック・FOMAカード抜き差しすると測位も正常に動く。
が、また数日して使おうと思うと測位しない。

いちいち電池とFOMAカード抜き差しするわけにもいかんだろ。

なのでドコモに持っていってああだこうだ。
テストもしてくれましたが本体には異常なし。でもGPSが測位しない。


店員さん「原因特定はできないんですが、不具合状態は確認しました。購入後1ヶ月なんで同じ機種の新品に交換もしくは修理も可能ですがどうされますか?」

またゼロから設定してアプリ入れて…嫌です。めんどくさい。
それに新品に変えたらちゃんと機能する…とも限らん。
ボロボロにでもなってりゃ考えますけどね(笑)


root化って方法もあるらしいんですが、保障きかなくなるからリスク高すぎ。
そこまでやりたくはないですな。


でいろいろ調べて【AngryGPS】ってのを発見。以下使い方です。

①電話をかける要領で、「*#*#3214789650#*#*」へダイヤル
AngryGPSの設定画面が表示されます。
②「Settings」を選択
③「General Settings」で以下の設定。
 ・Start Mode : Hot Start
 ・XTRA : ON
 ・Time out(s) : 30
④「SUPL Settings」で以下の設定。
 ・Server : supl.google.com
 ・Server Port : 7276
 ・AGPS Mode : CP+UP

 ※設定を元に戻したい場合は、「Setting Default」で戻るから安心。

③、④のセッティングはいろいろあって、記事によって少しずつ違ってたりします。


わしのはいまのところコレでいい感じに動いてます。
GALAXYのGPSでお困りの方はご参考までに。
Posted at 2011/10/07 21:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他もろもろ | 日記
2011年10月07日 イイね!

auのiPhone4sはタダですよ。

auのiPhone4sはタダですよ。KDDIは10月7日、iPhone 4Sを10月14日に発売すると発表した。16Gバイトモデルは実質0円、32Gバイトモデルは実質1万320円、64Gバイトモデルは実質2万640円。予約は7日午後4時から受け付ける。

 実質額は「毎月割」を24カ月間適用した新規契約の場合の実質負担額となる。料金プランは、月額基本使用料980円(誰でも割適用時)でau携帯同士の国内通話が無料(午前1時~午後9時)になる「プランZシンプル」や、月額基本使用料が780 円(誰でも割適用時)の「プランEシンプルなど、従来の料金プランを利用できる。

 iPhone 4Sを購入したユーザー向けに、パケット定額「IS フラット」の月額定額料(通常5460円)が最大24カ月間4980 円となる「IS フラット iPhone スタートキャンペーン」(2012年1月31日申し込み分まで)を実施する。また、MNPを利用して他キャリアからiPhone 4Sを購入したユーザーには1万円をキャッシュバックするキャンペーン(2012年1月31日申し込み分まで)も行う。

 同社の田中孝司社長は「お客さまは史上最高の iPhone を経験するこの日を待っていました。そしてついに iPhoneをauから提供できることを大変嬉しく思います。KDDIの安心で快適なネットワークで、お客さまに iPhone 4S の素晴らしい機能をお楽しみいただきたいと思います」とコメントしている。


2年縛りはあるものの新規16Gなら本体タダ。
かつMNPなら1万円キャッシュバック。


わしが変えるならあてはまりますが、GALAXYで十分なので変えません。

田舎なんでやっぱり電波がdocomoには勝てないし。



スマホに変えようと思ってる人には選択肢になるでしょう。

そういえばauの社長は記者会見で「スマホン」って言ってたな(爆)

Posted at 2011/10/07 10:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

やっとソニックが発売みたいなんですが…

やっとソニックが発売みたいなんですが…ゼネラルモーターズ・ジャパンは6日、価格189万円からの新型コンパクトモデル、シボレー『ソニック』を11月12日から販売開始すると発表した。

ソニックは、今夏発売したSUV『キャプティバ』同様、世界各地の開発拠点の共同作業によって生まれた新型モデル。競争が熾烈な小型車マーケットにおける戦略車両として開発され、特に日本市場ではメインストリームをターゲットに、シボレーブランドを訴求する。

パワーユニットは、1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。6速ATとの組み合わせで115PSを発揮。

外観では、モーターサイクルをモチーフとしたヘッドランプを装備。堂々としたホイールアーチやワイドトレッド、短いオーバーハングにより、ワイルドで力強いスタイリングを強調している。

インテリアでは、『コルベット』譲りのデュアル・コクピット・デザインを採用。さらに、ラップラウンドしたインストルメントパネルは、両側のドアにまで連続し、一体感を演出。メーター類もモーターサイクルにヒントを得た大胆なデザインで、大きな回転計とデジタルメーターが組み合わされている。


1.6L+6速AT 115馬力  のみ?


で、乗れるようにすると200超。これじゃ売れねえな…。
Posted at 2011/10/06 17:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年10月05日 イイね!

こいつはちょっと楽しみです。

こいつはちょっと楽しみです。日産自動車の小型クロスオーバー、『ジューク』。同車に、『GT-R』のパワートレインを搭載したワンオフモデルが、「ジューク-R」として登場する。

これは4日、欧州日産が公表したもの。日産ジュークをベースに、GT-Rのパワートレインを移植。世界最速のコンパクトクロスオーバー、ジューク-Rの開発計画が公式に告げられたのだ。

このジューク-R、フロントにGT-R用の3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。そのスペックは明らかにされていないが、最大出力は現行GT-Rの530psではなく、改良前の480psと見られる。

さらに注目すべきは、エンジンだけでなく、4WDシステムや6速トランスミッションも、GT-Rから移植されるという点。ブレンボ製ブレーキや20インチのRAYS製アルミホイールも、GT-R用が装着される。また空力性能を引き上げるため、前後スポイラーやサイドスカートが追加された。

室内もGT-Rテイスト。7インチのLCDモニターをはじめ、メーターやスイッチ類にGT-Rと同じものを使用する。FIA(国際自動車連盟)の安全基準を満たすロールケージやバケットシート、5点式シートベルトも採用。もちろんジューク-Rは、公道走行が可能だ。

ジューク-Rは現在、NTC-E(日産テクニカルセンター・ヨーロッパ)において、ワンオフプロジェクトとして開発が進行中。欧州日産は、同車のイメージスケッチと開発風景を公表した。実車は11月に完成し、最初のテストが行われる予定だ


マジで作ってたのね~欧州日産。


ワンオフのお遊びに近いものですが、そこはメーカーとしていい加減なものは作れないでしょう。

楽しそうですなぁ。

欧州日産で日本じゃないとこが…まあいいか。
Posted at 2011/10/05 21:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ

プロフィール

「エンジン下ろしたついでにエンジンマウント…めっちゃ高いやんか!予算オーバーにつき諦めます。」
何シテル?   10/07 11:13
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[リア側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:21:50
[三菱 デリカD:5][三菱純正] 足回りの消耗品 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:25:49
デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation