• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ハンコックでした。

ハンコックでした。タントの点検ついでにスタッドレスに交換。

通勤に使うのも一旦終了。
3週間ほどは通勤に使うことはない。


見積もりは『ピンソ』だったんだが『ハンコック』の「Winter icept」がついてきた。

ま、なんでもいい(笑)
Posted at 2011/12/21 14:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年12月21日 イイね!

じゃーぱねっと、じゃぱねっと♪

じゃーぱねっと、じゃぱねっと♪ジャパネットたかた三菱自動車は20日、『i-MiEV』ならびに『ミニキャブMiEV』を通信販売で取り扱うことについて覚書を締結したと発表した。

環境に配慮した商品を世の中に広めたいジャパネットたかたと、環境負荷の低減に積極的に取り組んでいる三菱自動車の両社は、電気自動車(EV)の普及促進が低炭素社会の実現に重要な役割を担うとの共通認識のもと、EVの通信販売の可能性について協議を重ねてきた。

i-MiEVの紹介販売は、テレビ東京で12月22日放送予定の番組から開始する。


ヤマダ電機の次は…ジャパネットきたっ!



超大物商品、やっぱり社長がやるんだよね?


楽しみ(笑)
Posted at 2011/12/21 01:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

もーちょっと安くならんと売れんかな。

もーちょっと安くならんと売れんかな。GMは19日、2012年1月に米国で開催されるデトロイトモーターショー12において、シボレー『ソニックRS』を初公開すると発表した。

同車は11月、日本市場にも導入されたGMの新グローバルコンパクトカー、シボレー『ソニック』のスポーツグレード。強化されたエンジンや足回りが特徴だ。

注目のエンジンは、1.4リットル直列4気筒ガソリン「エコテック」をターボチャージャーで過給したもの。最大出力は138ps、最大トルクは20.4kgmを引き出す。これは日本仕様の1.6リットル直列4気筒自然吸気ユニット比で、23ps、4.6kgmの出力アップに当たる。

トランスミッションは6速MTと6速AT。MTは各ギアレシオ、ATはファイナルレシオを専用設定とした。サスペンションは強化され、タイヤは17インチを装着。スポーツエグゾーストも奢られた。

外観は、専用フロントグリルやリアスポイラー、5本スポークアルミホイールなどが識別点。室内には、スポーツシートやフラットボトムステアリングホイール、アルミ製ペダルなどが採用されている。


排気量を1.6Lから1.4Lにダウンしてターボ化。23ps、4.6kgmの出力アップ。
NAのはATだけだったが、ターボは6速ミッション設定あり。

すでに日本で販売してるNAモデルより絶対こっちのほうがいいじゃん。


200切ったらマジで次期候補。
1.6LのNAで189~198なんで無理でしょうけど(笑)
Posted at 2011/12/20 16:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

見た目も大事よ。

見た目も大事よ。雑誌『CAR STYLING』は19日、同誌主催の日本カーデザイン大賞の選考結果を公表、フォルクスワーゲンが「ゴールデンマーカー・トロフィー」、マツダが「ゴールデンクレイ・トロフィー」を受賞した。

山口京一氏ほか7名による選考会議では、最も印象的な量産車に与えられる「ゴールデンマーカー・トロフィー」に、フォルクスワーゲン『up!』を選んだ。授賞理由は「これからの時代に即したコンパクトなパッケージとシンプルなデザインで清潔感のある魅力的な小型車を実現し、世界に規範を示した」。

最もモデルワークの優れた作品の「ゴールデンクレイ・トロフィー」は、マツダ『靭(SHINARI)』が獲得。授賞理由は「デザイナーの意図する伸びやかなラインと起伏のある面質を卓越した造形センスと技量で躍動感のある立体に仕上げ、国際的に見ても今シーズンの最も印象的な自動車フォルムの1台である」と評価した。

今シーズンの最優秀コンセプトカーに贈られる「ゴールデンマーカー」(研究者部門)は該当車なし。


このまま、いやミラーの造型とかはこのままではちょっと厳しいんで「できるかぎりこれに近い形」で市販車お願いします。

最近のマツダデザイン、特にコンセプトに関しては海外メーカーに引けをとらないくらいかなりイケてると思います。

あとは市販車にどれだけ反映できるか。
欧州メーカーとかはそのあたりが上手なんですよね~。

このデザインとスカイアクティブテクノロジー、大ヒットの可能性はあると思います。
頑張れマツダ!
Posted at 2011/12/20 11:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

片付き…ません(笑)

片付き…ません(笑)ビンディング:ゆうパック80サイズ

ウェア:レターパック500

ウェア:定形外

ビンディングジャンク寄せ集め:ゆうパック120サイズ

ビンディングパーツ:定形外

ビンディングパーツ:定形外


今日中に発送予定。これでちょっと部屋が片付くかな。


自分で使う気のない板が増えてるんですよね(爆)

Posted at 2011/12/19 12:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味とか | 日記

プロフィール

「エンジン下ろしたついでにエンジンマウント…めっちゃ高いやんか!予算オーバーにつき諦めます。」
何シテル?   10/07 11:13
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

[リア側] 足回り消耗品. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:21:50
[三菱 デリカD:5][三菱純正] 足回りの消耗品 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:25:49
デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation