• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

電子タバコのコスパ。

電子タバコのコスパ。約20日くらい電子タバコです。

プルームテック→wolfteeth→Meicent(jp )。
プルームテックは完全カートリッジ式で価格的にはふつうのタバコと同程度になると思う。ワシのタバコのペースだと1.5万〜2万/月くらい。今は全く使っていない。

あとの2つはリキッド注入式。wolfteethはバッテリーがたまに充電できない不具合があったため返品しました。
今はMeicentのみ使ってます。アマゾンで3,000くらい。バッテリー2本とアトマイザー3個付いてこの値段ならまずまずでしょう。


リキッドは1ヶ月で15ml程度使いそうな感じ。KAMIKAZEだと約1本。1,000円くらい。

もっと安い数百円のもあるのでさらに下げることもできます。月に数百円〜1,000円くらいかな。

アトマイザーは15回注入したら交換らしい。1日2回注入して1週間ってとこだろうか。交換用が5個で1,500円。

15回ってのは目安なので実際にはもうちょっと使えそうな感じ。ワシのペースだと1週間以上は使えるかも。5個あれば1ヶ月は十分もつでしょう。

当然バッテリーとか本体が破損すれば交換しなきゃならんわけだが、こいつバッテリー単体は売っていない。まあスターターキットを再度買えば済みますけどね。

1ヶ月、2,000〜2,500円といったところですかね。

タバコの1/10程度になりましたが…減ったぶん貯まるかというとそういうことではない(笑)
Posted at 2017/03/26 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味とか
2017年03月21日 イイね!

新しい電子タバコを(笑)

すっかり電子タバコネタになってますね〜。
葉っぱを燃やすタバコは本当にやめちゃったのね。

wolfteethの電子タバコ、あれはあれで良いんだが、充電できないことが度々ある。使いたい時にバッテリー充電できていないのは致命的。たぶん接触の問題なんだが、レビューに同じ書き込みが多いんで構造的なものかもね。


なので新しいのを調達してみた。
自動スイッチタイプは便利なので外せない。wolfteethで不便だったリキッド量が見えるタイプ。Meicentってとこ。


wolfteethに比べて少し重いかな。
ドローが重め。これはワシ好みです。
水蒸気は同じ程度。ランプは赤。
リキッドタンクが金属なのでwolfteethに比べて高級感があります。
リキッド注入口は吸い口側でネジ式なんで工具いらず。
充電器との接点は先端の光る側なんで、リキッドタンクつけたまま充電する形。

リキッドタンクが3個、バッテリー部分2本、充電器とかのセット。いいですね。この手の商品は中国製がお約束ですが、日本語の説明書も入ってた。

問題が、このミラー付き充電器、サブのタンクや電池を収納するようにはなってないんですわ。スペアを収納できたら100点なんだけどね〜残念。

今度は不具合が出ませんように。



Posted at 2017/03/21 19:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味とか
2017年03月14日 イイね!

禁煙完了。

禁煙完了。タバコはほんとに吸えなくなりましたので禁煙完了です。

昨日1mg吸った後、急激にニコチンが入ったせいか頭クラクラするわ、冷や汗出るわ、気分悪いわ、ぶっ倒れそうになりました。
もう二度と吸いたくありませんよ(笑)


電子タバコは継続使用。
これがあるんでやめられるわけで、何にも無しでいきなり禁煙は無理かもね。

昨日届いたリキッドはKAMIKAZEのスーパーハードメンソール。タバコなみのメンソール感。超好みです。
KAMIKAZEはPG:30、VG:70の割合。
BI−SOがPG:40、VG:60。グリセリン多いとサラサラなのかな?注入が簡単。おまけに水蒸気も多い。
このスーパーハードメンソール使うと、アップルメンソールの甘いのがちょっと嫌になってきたので、今後はスーパーハードメンソール1本でいいかなと思ってます。

wolfteethの電子タバコは、プルームテックと同じ使用方法(吸った時だけ電源が自動で入る)なので簡単。プルームテックに比べ圧倒的に軽いのと水蒸気量も多い。リキッド注入の手間はありますが好みの味にできるのでプルームテックのカプセルの味がダメって方にもいいかと。
チャージャーになってるケースにバッテリー2本、コイル4個で2千円ちょっとですし。充電がたまにうまくいかなかったりもあるんですが、60日保証ついてますし、対応もしっかりしてます。バッテリーやコイル単体の交換部品も今のところ売られてますし、まあまあオススメかと。

今後、本格的なVAPEに移行するかといえば…HAMMER MODとかカッコいいとは思うが…しばらくはこのままコレでいいかな(笑)

Posted at 2017/03/14 10:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味とか
2017年03月13日 イイね!

禁煙ですが…もうだめです(笑)

禁煙ですが…もうだめです(笑)メビウスの1mgメンソールがまだたくさん残ってまして。

一箱440円もするんだよ。吸わないともったいないでしょ!



ダメです…

マズイです…

気持ち悪いです…


激軽の1mgメンソールでさえ無理。ほんとにタバコ吸えなくなりましたよ。


とはいえ電子タバコは結構吸ってます。
BI−SOのグリーンアップルメンソールは美味い(笑)
Posted at 2017/03/13 12:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味とか
2017年03月13日 イイね!

余裕がない人たち…困ったもんだ。

ワシの住まいは田舎なので、道路も片側1車線がほとんど。

車で20分ほど通勤してるが、その間も片側1車線。
センターラインもオレンジ部分が半分くらい。

往復同じ道を通ってるが、よっぽど遅い車が前にいる場合じゃなけりゃワシは追い越ししない。
追い越し可のセンターラインではあるが、追い越そうと思うと直線距離が短い。ブラインドコーナーも多い。対向車も通勤時間帯は多め。余裕をもっての追い越しは厳しい。


で、今朝なんだがな…

↑車両A(軽トラ)
車両B(こんな色のダイハツの軽
車両C(こんな色の日産のOEMの軽
↑車両D(ワシ)

こう走ってるわけよ。60キロ前後。遅くはないよ。普通。
ワシなら抜こうとは思わん速度。


車両B
、軽トラのケツにベタ付けして煽ってる。
この時点で「バカじゃねえのあいつ」ってワシは思ってるわけだが(笑)

センターラインが点線になったとたん追い越し。

それはかまわんのだが、対向車が近いとこに来てんのよ。
(追い越しはできるが周りの車両が確実にブレーキを踏まないといけない距離)
軽トラを追い越したのはいいがすぐに車線に戻る。案の定、軽トラはブレーキ。当然ワシもね。おそらく対向車もブレーキ踏んでるでしょう。

周りの車がブレーキ踏まないといけないような追い越ししかできんのなら最初からするな!


とワシは思うわけよ。追い越したところで前に遅い車がいたら同じことだし、数分も違わねえよ。


車両C、トンネルに入った途端、軽トラ追い越しやがった。片側1車線のトンネルです。コイツも前から対向車来てて即車線に戻ったため軽トラがブレーキ。
片側一車線のトンネルで追い越すとか…さっきの軽よりさらにアホです!

いずれもどんなドライバーさんなのかは知らん。
男性なのか女性なのか、若いのか高齢者なのか。

まあ急いでたのかもしれんが、こんな運転してると

「余裕のない人」

にしか見えないから。
実際に余裕のない懐の狭い人なのかどうかは知らんけどね~。
暖かくなってきてバカドライバー増えるから気を付けようっと。

Posted at 2017/03/13 09:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係いろいろ | 日記

プロフィール

「納車!長かった…まあ車屋が忙しかったからですが。新規車検で一式整備。ブーツ類をいくつか交換したくらいで大物の交換はナシ。18万キロガソリン、エンジンとCVTがいつまでもつか心配です(笑)」
何シテル?   07/22 22:16
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67 89 1011
12 13 1415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デリカD5 バンパー外しの裏技 ( ゚□ ゚)自己責任ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:53:18
【約500円】激安! ドアストライカー調整完全攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 16:51:57
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:40:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
3年弱乗ったクロスロードから乗り換え。 ミニバン嫌いですがデリカD5は別物ってことで。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation